みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 和光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
ありのままの私を受け入れてくれる和光
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]-
総合評価校則がまったくなくて、自由にできてとっても楽しいです!
自由だからと言って、なにもかも自由にしていいと言うわけではなく、そこのメリハリも出来ています!みんな伸び伸びしていて、障がい者の肩もエレベーターなどがあるので快適です。テスト一週間前になるとみんなで勉強して教えあったりしていて、とってもいいです!
しかし、静かな子や大人しい子には合わないと思います。個性のない子も合わないと思います。三年生など、沢山染めていたりピアスを開けている人もたっくさんいるので怖いって言う人も絶対いると思います。でも、上下関係が少なく「ありのままでいられる和光」「なんでも言える環境」はあると思います!!
私はとっても満足しています。 -
校則髪染め、ピアス、化粧、服装(へそ出しや、露出の多い服はだめ)は本当に自由です。私は心から満足しています。
-
いじめの少なさいじめは、多少あります。いじめのない学校は無いと思います。
しかし、私の周りにいじめなどで困ってる人はいません。 -
学習環境今年から黒板に映し出される機械が導入されました。学習しやすいです。パソコンやタブレット、そのほかの機械も沢山あります。
-
部活和光ではバスケ部に入る人が多いです。しかし、優勝や試合に勝つことなどは最近ありません。野球部もあまりです。その他のクラブもきちんとやってる生徒は少ないです。しかし、ジャムセッション研究部というクラブではギターやベース、ドラムなどなど他の学校にはない、吹奏楽部でもない特殊なクラブがあって楽しいです。
-
進学実績/学力レベルんー、偏差値は低いですがきちんとした授業で学習内容も簡単ではありません。しかし、他の学校よりゆっくり正確にやっていくのでスピードは遅いです
-
施設図書室には自習室があり、とても静かで勉強がしやすいです。
体育館は私立なので二つあります。校庭も二つあり、テニスコートも二つあります。高いネットや照明などがあって冬の夜でも活動ができます。 -
治安/アクセス鶴川駅~和光学園。若葉台駅~和光学園。でのバスが出ています。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか芸能人の子供とか少しお金持ちの子供が沢山いて、個性の強い人たちが沢山いるので、とてもうるさいです笑
とにかく染めてる人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機小学生の時に沢山染めたいなって思ってて、でも先生に怒られたりするので和光に入りました。高校受験もするのがめんどくさく、中高一貫校の和光だったらいいなと思ったので入りました。
投稿者ID:6022284人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
生徒も先生方もみんなが助け合い一致団結していてクラブ活動も活発で進路にも困らない学校なので満足しています。
【学習環境】
生徒も自ら学び、わからないことがあっても先生方も熱心につきあってくれます。すごく良いです。
【進学実績/学力レベル】
進路はエスカレーター式なので安心できる。
みんなが目標...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
通わせてはいますが 総合評価は いいとは言えません。先生方もメンタルケアを 手厚くしてくれる 学校たら言ってるのに 全く話にならないし おススメは出来ません
【学習環境】
基本進路指導もしてくれないし 先生も意外と業務的な方います。補習とかもないと思います
【進学実績/学力レベル】
どくじの カ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
清明学園中学校
(私立・共学)
-
-
様々な人が楽しめて通える学校
5
卒業生|2019年
国立音楽大学附属中学校
(私立・共学)
-
-
音楽と勉強どちらもよく学べます。
5
在校生|2024年
東邦音楽大学附属東邦中学校
(私立・共学)
-
-
向き不向きがハッキリ分かれる学校です。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 和光中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細