みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
青春できる学校です。
2015年12月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 5| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校です。楽しい中学校生活を送れると思います。
-
校則厳しい方です。あまりにも服装が乱れていると、学年集会で全体に注意されます。
-
いじめの少なさ私の学年では、いじめはありませんが、後輩の学年では、すこし問題もあったそうです。しかし、すぐに解決したらしいです。
-
学習環境テストが近くなると、休み時間にも勉強している人が多くなります。
-
部活演劇部とバドミントン部が特に強いです。
どの部活も活発に活動しています。
先輩も優しく、とても楽しいですよ。 -
施設校舎の中は、古いです。外見だけは、綺麗にしています。
ただ図書室はとても綺麗で、昼休みには、沢山の生徒で賑わっています。 -
治安/アクセス静かでいい場所です。駅から近いです。
-
制服他校からは、可愛いと評判です。
実際、私も気に入っています。
-
先生若い先生が多いのですが、どの先生も明るく親しみやすいです。
分からないことを質問しても、忙しい中、わざわざ時間を割いて教えてくださいます。 -
学費公立なので、安いです。
入試に関する情報-
志望動機家から近いから。
投稿者ID:1670825人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
いい学校だと思います。友達も作れるし、いい先生方ばかりなので。内申も真面目に提出物やテストの点数を取っていれば付きます。
【学習環境】
数学の授業は習熟度別でクラス分けがなされます。テストで上の方の点数の人は発展的な内容も含めて速い授業を、テストであまり点の取れなかった方はゆっくりした授業を受けて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生がよくないとおもいました。
生徒に文句を言うし、口調も強いし、たまに下校させてくれないこともありました。
【学習環境】
まあまあいいと思います。
協力したとりくみがおおいのはいいと思う。
【進学実績/学力レベル】
受験に受かる人も多く、いいと思いました。
学力もまあまあある。
【施設】
普...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第七中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくごく普通の中学校
3
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
ほんの一部の部活動以外は最高です。
4
卒業生|2021年
神代中学校
(公立・共学)
-
-
インスタはやっておいた方が絶対いいです。
3
在校生|2023年
狛江第一中学校
(公立・共学)
-
-
なんだかんだいってまともな学校
3
卒業生|2020年
狛江第四中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学生生活を送りたいなら良い学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細