みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桐朋女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
一言では言い表せません
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これといって不安な面や心配するようなことはありませんので最高点としました。子供も親に不満な点を相談することもありませんでした。
-
校則具体的に何がどうということではないが、可もなく不可もないと思い評価3としました。
-
いじめの少なさいじめられた経験がなく、いじめを目撃したということも聞いたことがない
-
学習環境具体的なことはわかりませんが、学校内で自習できる環境があったりするので良いと思います
-
部活部活動に力を入れていると聞いていていました。基本的に生徒の自主性に任せる活動方針と聞いております。
-
進学実績/学力レベル附属の高校にそのまま進む生徒が多いと思いますが、希望する高校への進学も問題ないと聞いています。
-
施設可もなく不可もなく、特別問題があるような施設ではないと思います
-
治安/アクセス駅からの通学路がほぼ一本道で、駅からも近く治安に関しては心配ありません。
-
制服かわいいか格好良いかは判断できかねますので評価3としました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人が多いと聞いておりますが、その中には帰国子女も含まれております。
入試に関する情報-
志望動機附属の高校があり高校受験を緩和したかったということと、高校から大学受験の際に推薦枠が多いと聞いていましたので、魅力を感じたようです。
進路に関する情報-
進学先附属の高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由附属の高校に進学できることが中学に入った理由のため、そのまま予定通り進学しました。
投稿者ID:6201563人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
文京学院大学女子中学校
(私立・女子校)
-
-
校則が厳しく、いじめが多い
3
在校生|2023年
品川翔英中学校
(私立・共学)
-
-
まるで社会のような学校です
4
保護者|2023年
武蔵野中学校
(私立・共学)
-
-
打倒・淑徳巣鴨、打倒・國士館
5
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桐朋女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細