みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
生活や学習環境の良好性を満たしている学校
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価人数が少ないということへの、利点部分の比率が大きいです。学年を超えた生徒同士の関係も和やかで、教職員のチームワークも良好で、指導の質も良いと思いますよ。生徒と教職員の関わりも深く、良い学習環境が保たれていると思いますね。
-
校則特に厳しい校則は無い。服装も常識的な範囲で、乱れがあれば注意されますが、特に決まりはない。きつ過ぎずゆる過ぎずという感じですね。
-
いじめの少なさクラス数が少ないことから、学年全員が顔見知りで、学級空間全体の仲が良く、教職員の目が行き届いていることなどにより、いじめは見たことはないです。部活での上下関係なども小さいです。
-
学習環境学校が少人数であり、教職員が生徒一人一人にきめ細やかな学習指導を行えているのでしょう。教育の充実感はあり、各教科、軽視的な指導空洞はありません。
-
部活特に大会に強豪な部活はないです。部数は少ないですが、それぞれが楽しめていると思いますよ。
中でもテニス部は人気で、テニス部に入るために調布八中を選ぶ生徒もいます。 -
進学実績/学力レベル進路指導は徹底されて高いと思います。都立入試を中心とする学習における受験対策が十分にされています。都立の進学指導重点校や進学指導推進校などへの合格率も高いです。
-
施設狭小な学校内ですが、比較的綺麗です。設備の欠陥は、感覚的には感じません。
-
治安/アクセス治安に問題はないです。仙川駅まで徒歩で数分程度です。令和4年より、電車で登校する生徒のために、新たな門が設置されました。
-
制服制服は大衆的に好評です。見た目が良く、上下のバランスが調整され、ネクタイリボンの柄も美しく、客観的に「良好に見える中学生」と感じ取られるようなものです。
ずっと前に、学校の事情で、制服を改良したとの情報もあります。
入試に関する情報-
志望動機家からの距離ですね。公立の割に学習指導の充実や設備の整理などがされており、進学率も高いためです。
投稿者ID:8319222人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
僕的にはとても満足しています。
仲間もできましたし、勉強が苦手なので教えてくださる教師たちも親切です。
【学習環境】
少しこの面は不安があります。
授業中に雑談をしてしまう先生が多くいます。
ですが、生徒たちはみな、学習の意欲があり、教師陣も教えようとしてくれます。
教え方はうまいですが、雑談を挟...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第五中学校
(公立・共学)
-
-
すべり止めに行くくらいなら五中がおすすめ
3
保護者|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
ユニークな先生と愉快な仲間たち
5
在校生|2021年
上祖師谷中学校
(公立・共学)
-
-
全部どちらかといえば良い方だと思う!
4
在校生|2022年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
とてもよい学校です。
5
保護者|2019年
狛江第四中学校
(公立・共学)
-
-
普通の中学生生活を送りたいなら良い学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第八中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細