みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 啓明学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
とてもアットホームな雰囲気です
2021年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価全体的な総合評価は厳しめになりましたが充分評価は高いです安心して任せられると思います。なおかつこれからの部分には期待するところが多々あります。
-
校則のびのびとした学校教育方針に共感致しました 子供の成長を心から願っています
-
いじめの少なさいじめは絶対にいけません 友達と仲良くし社会に適合できる教育環境が必要であると思っています
-
学習環境なかなか自宅学習というのは難しいと思います 何故なら集中できる環境にないからです
-
部活何か目標を見つけて切磋琢磨するねは本当に素晴らしい事だと思います 皆で協力し合い頑張る事は大切です
-
進学実績/学力レベルこれは噂で聞いただけなのでなんともいい難い部分はありますがもう少し進路指導に熱心であればと思いました
-
施設まだまだ最新設備を整えるのは厳しい部分があると思いますが今の時代に合った設備投資は必要だと思います
-
治安/アクセス同じ地域に住んでるのでわかりますがこの辺りは治安も良く通学に関しては安心しています
-
制服制服と言うのは学校の顔だというふうに思っております。あまり奇抜にならずかといって自由度もあった制服が理想です
-
おすすめの塾【PR】啓明学園中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機まず最初に近いこと及び校風に惹かれたところがあります。思った以上に過ごしやすかったです
感染症対策としてやっていること新型コロナウィルスに対しての取り組みとしてはマスク必須空調手洗いうがいなどなど基本的なことを行っている投稿者ID:7975181人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
この中学校は帰国子女の割合が高く、違いを受容し、尊重し合う校風があります。英語に力をいれていて、実績もあります。それでいて、すばらしい日本庭園、東京都指定有形文化財の北泉寮(旧三井家拝島別邸)を有しており、日本情緒あふれる学校です。先生たちは親身になって指導してくださいます。自分たちから自主的に新し...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
自然に囲まれた、インターナショナルな中学校です。 幼稚園から高校までの一貫教育ですが、ある程度学力が無いと厳しい環境です。 大学進学を考えているのなら、お薦めはしません。
【学習環境】
帰国の生徒や成績優秀な生徒に対しての指導は手厚く、成績が良くない生徒に対してのフォローが無い様に感じます。
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本大学第一中学校
(私立・共学)
-
大学に行きたい学部があるなら近道
4
保護者|2022年
工学院大学附属中学校
(私立・共学)
-
あまり入学をお勧めできません。
2
卒業生|2021年
日本大学第三中学校
(私立・共学)
-
施設が充実していて、部活も強い
4
在校生|2022年
東海大学付属高輪台高等学校中等部
(私立・共学)
-
面倒を起こさなければ青春できる学校
2
在校生|2023年
目白研心中学校
(私立・共学)
-
楽しい学校生活が送れる
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 啓明学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細