みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 多摩辺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2017年入学
生徒次第の学校だと思います。
2020年08月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の質に関して言えば、ピンキリです。前述の通り、女子の体育教師のような理不尽な扱いをする人もいれば音楽担当の女性の先生のような親身に寄り添ってくれる先生もいます。
-
校則スカートは折ってはいけないという校則のためベルトで固定したり切ったりしてる人がいました。先生方はとても校則に厳しいため、口うるさく〇〇さんスカート短いよ~などと注意されていました。
-
学習環境とても満足しています。定期考査前になると1週間前から大会の無い部活は停止し、先生方に質問を聞くために職員室前が混み合ってるのは日常茶飯事でした。
-
部活どの部活もほどほどに強かったと思います。
-
進学実績/学力レベル偏差値65~70以上の高校に行った生徒は一握りでした。偏差値52~40あたりのラインが9割でした。
-
施設今年から体育館に冷暖房がついたと聞きました。校舎内の冷暖房に関しては、少し暑かったり寒かったりするとすぐに冷暖房を入れてくださるのでとても快適でした。ついてない日に、つけたい時は教科や担任の先生方に旨を伝えれば入れてくださります。
-
治安/アクセス通学に30分かかる生徒も中にはいました。
-
制服快適さにおいては良かったと思うのですが、デザインが声になら無いほどださいです。
入試に関する情報-
志望動機学区内だったから。
投稿者ID:662534 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
近隣でもレベルが低いと言われていますが、そうでもなかったです。何かあった時の対応が迅速で素晴らしいと思います。
【学習環境】
学習内容はレベルか低いと思います。しかし、親身に教えてくれる先生が多かったと思います。
【進学実績/学力レベル】
進路実績はよくありません。全体の学力レベルは低いのですが...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
結構やんちゃな子がいるみたいで、先生たちも手を焼いてるらしい! 生徒と先生たちが仲良しなのはスゴイ良いと思う!
【学習環境】
わからないところがあると、放課後などに教えてもらったりしてるので、勉強を理解して帰って来るので、良いと思う
【進学実績/学力レベル】
都立高校をうけて受かってる子が多い...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
拝島中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、ひどい先生がいる
3
保護者|2022年
清泉中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も教師もやる気のない学校
2
保護者|2022年
石川中学校
(公立・共学)
-
-
普通の地域の学校です
3
保護者|2023年
瑞雲中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他校をおすすめいたします
1
在校生|2021年
ひよどり山中学校
(公立・共学)
-
-
農業の授業があり、この中学独特な所です。
2
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 多摩辺中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細