みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清泉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
生徒も教師もやる気のない学校
2023年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学校自体に学習意欲や部活動に力を入れるという意欲が感じられず、学校の方針も全く見えないです。教師の質も相当低い印象です。
-
校則女子のスカートはひざ下15cmやセーターは長袖のみ着用可能という規則があります。
-
いじめの少なさ駅前という土地柄もあり、あまり素行の良くない生徒が散見されるため、いじめの生まれやすい環境にあります。
-
学習環境0点を取らせなければいいという教師がおり、生徒の学力を向上させようという環境にはないです。
-
部活特に力を入れている印象はなく、仕方なく取り組んでいる生徒が多いです。
-
進学実績/学力レベル特に目立った進学実績はなく、進学校に進む生徒は自力で頑張っています。
-
施設学校の設備は古くてようやくすこしだけ改修されたというレベルで生徒の評判は良くないです。
-
治安/アクセス周辺は住宅地ということもあり、比較的治安は良いと思いますが、暗くなると少し人通りが少なくなる場所があります。
-
制服特に目立った印象はなく、可もなく不可もなくという制服だと思います。
-
おすすめの塾【PR】清泉中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学校自体の雰囲気が学習、部活動とも力を入れているところがないため、生徒もやる気を感じられない印象です。
投稿者ID:9509072人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自由な校風だったけどすごく楽しかった体育祭もめっちゃ盛り上がるし合唱コンもみんな真剣でめちゃめちゃ青春だった戻りたい
【学習環境】
授業は聞いてない人が多くやらない人は放置でやる人は塾でコツコツやって頑張っていたイメージ
【進学実績/学力レベル】
コツコツやっていいとこに行ってる人もいたけど大体...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瑞雲中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他校をおすすめいたします
1
在校生|2021年
拝島中学校
(公立・共学)
-
-
楽しいが、ひどい先生がいる
3
保護者|2022年
福島中学校
(公立・共学)
-
-
都立高校へ入れたいのであれば
4
保護者|2016年
多摩辺中学校
(公立・共学)
-
-
ごくふつうの学校です。
3
保護者|2017年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
地味で生活しずらい普通の学校
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清泉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細