みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 浅間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年度入学
公立だが、学習にも力を入れている
2014年08月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高速はゆるくないが、比較的雰囲気がのびのびしている。いわいる不良を見かけない。保護者に対しても方針の説明が徹底している。役員決めはやや強制敵な部分がある。教育に親の協力が必要。
-
いじめの少なさ生徒への心配りがせれている。警察からの指導もよくりあり、生徒の行動に注意している。極端なトラブルを聞かない。
-
進学実績/学力レベル公立中学の割には、学習に力をいれている。都立の上位進学高校に合格する等の実績もある。方針に学習のレベルを上げることをあげている
-
施設改装工事なので、設備がととのっている。特に不自由を感じることはない。美術室のみ冷房がねいので、検討中とのこと。
-
治安/アクセス駅からのアクセスが良い。駅から学校までの道のりも安全で、住宅がいなので人の目もある。大きな公園が学校の裏にあり環境がよい。
-
制服ブレザーの制服で普通です。スカートは必ず膝丈、ソックスは白のみなので可愛く着こなすことはできない。規則違反の生徒をあまり見かけない。
-
先生細かいことを気にかけて下さいます。熱血先生もいて、生徒に慕われている。先生たちに関して不満を感じない。2者懇談or3者懇談を選べるなど、配慮がある。
入試に関する情報-
志望動機アクセスの良さから本人が希望した。市内では比較的良い噂を聞く。
-
利用した塾/家庭教師特に利用していない。
-
利用していた参考書/出版書進研ゼミ。
-
どのような入試対策をしていたか5教科をの要点をまんべんなく。
進路に関する情報-
進学先都立の高校に進学したい希望がある。
-
進学先を選んだ理由偏差値の高さと、校風。
投稿者ID:429185人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
どの教室にもエアコン整備・扇風機あり。夏になれば毎日稼働。暑かったら言えばつけてくれる。(6月ぐらいから)進学実績もいい方だと思う。みんな積極的。先生が優しいし、面白い。行事面ではみんな燃えてる。活気がある。
【学習環境】
夏休みとか補修教室開いてくれます。最後まで先生たちは寄り添ってくれます。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
表面的には落ち着いているが、先生同士がお互いにあまり仲が良くない。というか、生徒の前で、他の先生の事をあまり良くいっていなかった。
【学習環境】
英語と数学は少人数クラスに分ける。
【進学実績/学力レベル】
ここ数年はなんか小さくまとまっている。生徒が余裕持って合格できる高校しか薦めてこない。内...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
府中第一中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校だと思ってるのは教師だけ
1
保護者|2020年
府中第五中学校
(公立・共学)
-
-
卒業したくない中学校
5
在校生|2020年
府中第九中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなく!
3
卒業生|2020年
府中第二中学校
(公立・共学)
-
-
個性はあるが普通の市立中学
4
在校生|2022年
南中学校
(公立・共学)
-
-
またもう一回1年生から入りたい学校
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 浅間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細