みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 府中第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
普通に生きていれば充実出来る学校
2019年10月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通に生きていれば何にも巻き込まれず、楽しいのでは?
特徴的な授業も中にはありますが、基本寝ないで授業を受けていればall3は取れますし家で勉強をすれば点はとれます。その年によって周りの学力が違うので平均点やテストの難易度は変わると思います -
校則女子のスカートは膝下までで、ジャンパースカートなので折ることは出来ません。髪の毛は休み時間少しでも下ろしているのを見つかると注意されます。朝礼の際は、男子は冬服の場合ホックを締め男女共にセーターやベストは脱がなければいけません。
先生方は結構厳しいので少しの違反でも注意します。 -
いじめの少なさ正直、弱いものいじめは見られなかったのですが
ある人があまりにも目立つ態度やだらしない態度を取るとその人に対して大人数で何かをするということはありました。
実際、殴る蹴るの暴行はなかったのですがそういう光景は何度も見ました。
定期的に先生方からの虐待や友達からのいじめ調査がありますが、
いじめの件で先生に相談しても所謂「いじめっ子」が先生のお気に入りであれば全く表に出ません。 -
学習環境とても良いと思います。まず府中市のモデル校であり、校舎が綺麗だったり各教室の設備は整っています。グラウンド、体育館はとても広いので体育では十分に使えます。校舎内には、昼休みに利用できる図書室が有り放課後も日によって使えますし図書室の前と職員室の前に机と椅子があるのでそこで勉強している人もいました。
-
部活私の知っている限りだと、ハンドボール部とサッカー部で、吹奏楽部も凄かったような気がします。
それ以外は詳しく分かりません。 -
進学実績/学力レベル同学年の人は、都立が例年より多かったような気がします。
周りはみんな頭が良かったです。
先生とは夏と秋の2回で三者面談を行い、推薦や一般、併願の話を丁寧に教えてくださいました。 -
施設先程も書いた通り、体育館とグラウンドはとても大きく
ハンドボール部の試合に利用されたりします。
武道場は武道だけでなく体育が他学年と被った際や保体のテスト返却時などにも使われます。そこまで広くはないですが2クラスの女子のみ、男子のみ、なら普通に使えます。 -
治安/アクセス駅から近いので、どこかへ電車で移動の際はすぐに駅まで行けます。
周辺の治安は悪くはないです。大通りを歩いてくる人が多いと思いますがあそこは家が沢山あり人も多いので安心です。
ただ車が偶にもうスピードでやってきたりするのでそういう時は危ないと思います。 -
制服女子はジャンパースカートで、冬服ではブレザーと紐のリボンを付けます。男子は学ランで、男女共白い靴下でなければいけません。
周りの学校と比べダサすぎて正直その格好で登下校以外は外に出たくなかったです。伝統でも、もう少しましにしてもらいたいです。
入試に関する情報-
志望動機私の通っていた小学校の卒業生は私立へ行くかここへ行くかのほぼ2択(例外があるので)だったから。
進路に関する情報-
進学先高校生です。
-
進学先を選んだ理由大学に進学したいから。
投稿者ID:5546201人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
とても良い学校だと思います。みんな穏やかで明るいという点がいい中学校です。掃除に力を入れていて、学校を綺麗に保つ努力をしています。
【学習環境】
長期休みの時は、希望者を募って勉強会を開いてくれます。先生に分からないところを聞きに行くと、快く教えてくれるので、聞きに行きやすいです。テスト前になると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
特に特徴もなく家から近くだったので行かせた。
【学習環境】
私が仕事で昼間は家にいなかった為学習環境はよくわかりません。
【進学実績/学力レベル】
子供達からは先生の教え方がよくないやわかりずらいと聞いていた
【施設】
体育館が地下にあり行くのに不便だった。冬は寒い。建物全体が古い。
【治安...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
府中第四中学校
(公立・共学)
-
-
合唱部がとてもいいです。
4
卒業生|2020年
府中第一中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校だと思ってるのは教師だけ
1
保護者|2020年
多摩中学校
(公立・共学)
-
-
何事も全力で頑張る学校です
5
保護者|2022年
府中第十中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校だと思います。
3
保護者|2020年
府中第八中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立高校(先生良き、問題児多い)
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 府中第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細