みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 府中第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2014年入学
安定
2016年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価過ごしやすいですよ。
学年によるかもしれませんが、私たちの代は安定しています。 -
校則靴下は白のクルー丈、鞄にストラップはだめ、長い髪は黒か紺のゴムで結わく…など、他校と比べれば厳しいほうかもしれません。
ですが三中生は素行が良いので、八割型守っていますよ。
中にはワックスをつけてきたり、携帯を持ってきたりで注意を受ける生徒もいるようですが。。
-
いじめの少なさ目立つようないじめはないかと思います。
ただ、細かいものなら嫌がらせなど…いくつか聞いたことがあります。 -
学習環境特にありません。
-
部活バスケ部、ハンド部は有名でしたが、
ハンド部は、今まで指導をしていた先生が他校に昇任されてしまったので、今ではどうかわかりません。
今年から男子バレーボール部と、剣道部が新たに発足しました。
運動部の声が毎日聞こえてきますよ。 -
進学実績/学力レベル人それぞれだと思います。
-
施設トイレの水道は手をかざせば自動で出てきます。
生徒使用不可ですが、エレベーターがあります。
三階建ての校舎は吹き抜けで、夏は暑く、冬は寒いですが、ドラマの撮影で使えそうなほど綺麗です。
プールは屋上にあります。
体育室が地下にあるのは、移動が少し面倒です。 -
治安/アクセス徒歩3分圏内に分倍河原駅があります。
あと近いのは府中本町駅ですかね。 -
制服生徒には評判が悪いです。笑
男子は詰襟黒の学ランです。ホックが苦しそうです。笑
女子は紺のジャンパースカートに、襟なしブレザー。紐リボンです。
靴下は白のクルー丈、女子はハイソックスでも可。
夏服の場合第一ボタンまでは開けても良い、、という感じです。
紐リボンは学年色なのですが、緑などは微妙です…。
委員会バッチをつけるというのは良いと思います。 -
先生先生により様々だと思いますが…。
特に印象に残るような先生はいません。
ただ、学校全体として、生徒の声に耳を傾けようとしない感じがあります。
生徒が楽しんでいた学校行事が、大人の都合でだんだんとなくなっていくのが嫌です。
-
学費かかりません。
投稿者ID:1895111人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
とても良い学校だと思います。みんな穏やかで明るいという点がいい中学校です。掃除に力を入れていて、学校を綺麗に保つ努力をしています。
【学習環境】
長期休みの時は、希望者を募って勉強会を開いてくれます。先生に分からないところを聞きに行くと、快く教えてくれるので、聞きに行きやすいです。テスト前になると...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
特に特徴もなく家から近くだったので行かせた。
【学習環境】
私が仕事で昼間は家にいなかった為学習環境はよくわかりません。
【進学実績/学力レベル】
子供達からは先生の教え方がよくないやわかりずらいと聞いていた
【施設】
体育館が地下にあり行くのに不便だった。冬は寒い。建物全体が古い。
【治安...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
府中第四中学校
(公立・共学)
-
-
合唱部がとてもいいです。
4
卒業生|2020年
府中第一中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校だと思ってるのは教師だけ
1
保護者|2020年
多摩中学校
(公立・共学)
-
-
何事も全力で頑張る学校です
5
保護者|2022年
府中第十中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校だと思います。
3
保護者|2020年
府中第八中学校
(公立・共学)
-
-
一般的な公立高校(先生良き、問題児多い)
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 府中第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細