みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 霞台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2018年入学
普通の学校。先生方は優しい。
2022年01月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 2| 学費 -]-
総合評価先生方は優しく熱心に指導してくれます。あとは校舎をきれいにしてほしいです。年々人数が減っている気がしますが、賑やかな学校です。
-
校則あまり厳しくはありません。あっても、くるぶしソックス禁止や、
女子は肩に髪の毛がついたら結ばなければいけません。 -
いじめの少なさ特にいじめがあるとは聞いたことありません。でも、特定の人が裏で陰口を言っているらしいです。男子たちのいじりがひどいときがあります。
-
学習環境総合の授業で面接練習をしたりします。それなりには受験対策をしていると思います。
-
部活それぞれの部活によって違ってくるのでそこまで詳しいことはわかりませんが、都大会にいった部活も多いです。この学校は卓球部が強いそうです。
-
進学実績/学力レベル本当に差があります。頭の良い人は都立の偏差値60以上のところを志望校としています。近くの高校を志望校としているひとも多いです。(羽村高校、福生高校、多摩高校、青総など)
-
施設最近トイレが工事されてきれいになりました。しかし、体育館近くのトイレや工事されていないトイレはとても臭いです。虫もたまにいます。体育館は夏はとっても暑いし、冬はとっても寒いです。校庭は狭くもなく広くもなくと言う感じです。
-
治安/アクセス治安と言うか普段は高齢の方が多いです。駅から近いのでよく部活などでは練習試合などで使われることが多いです。
-
制服全然かわいくないです。まあ、一般的な制服と言う感じです。女子、男子ともネクタイです。女子の冬服はジャンパースカートのようなものになっていて、着るのがめんどくさいです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいろんな人がいます。ギャーギャーうるさいひともいるし、落ち着いているひともいます。
入試に関する情報-
志望動機家から一番近いから。といっても、歩きで20分くらいかかります。
進路に関する情報-
進学先高等学校
投稿者ID:807430 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
学習環境は他の学校と変わって5分前着席一分間黙想を行っています。卓球部には有名な顧問の先生がいて、都大会では3位と優秀な成績をおさめています。また、男子と女子は仲が良く、とても良い三年間を過ごすことができます。
【学習環境】
学習のサポートは一学期テストが悪かった生徒は補習をしています。
受...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
先生がよくありません、
ミスを隠したり子供達のせいにしがちです
困った子がいても親身にもなりません
コロナのせいにして、保護者会、面談もありません
近隣の中学校であった高校を呼んでの説明会もありません
上の子が三年の時進路説明会がありましたが、早口で話し、鐘が鳴って聞こえなくても話し続け、質問はなし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
頭が悪い!治安が悪い!
1
在校生|2022年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい人は楽しいけど気を付けて
4
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
昔からある田舎のボロい公立中学
2
保護者|2023年
吹上中学校
(公立・共学)
-
-
子供の自主性にまかせる
3
保護者|2016年
東中学校
(公立・共学)
-
-
この学校のいいところ 悪いところ
3
在校生|2012年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 霞台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細