みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 霞台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
ゆとりのあるのんびり学校
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校自体は古くなっているが、何よりも生徒数が少なく感じるところが寂しさを感じる。国の政策含め、対策が必要。
-
校則校則は厳しいというよりも、むしろ緩いように感じる。生徒数が昔と比べると少なく、活気が無いように感じる。
-
いじめの少なさいじめの程度こそ違うものの、いつの時代もあるように思うが、活気が無いように感じる。
-
学習環境都内の学校に比べ、緩いように感じる。これは、生徒本人のみならず、保護者、教師にも言えること。
-
部活やはり生徒数が少なく活気が無いように感じる。時代の影響かわかたないが
-
進学実績/学力レベル日本全体に言えることかもしれませんが、特に向上欲が少ないように感じる
-
施設市内の学校はどこも老朽化が進んでいるように思う。生徒数が少ないため、教室も空きがある
-
治安/アクセス都内のような繁華街ではなく、郊外の住宅地のため住環境はいいように思う。また、治安も比較的安定していると思う。
-
制服制服は、開講当初からブレザーで、同じタイプのもの。流行に左右されず、いいと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか雰囲気的にはのんびりしているように思う。都内のギスギス感が無いのはいい反面、競争心が低いように感じる
入試に関する情報-
志望動機公立のため、地域の学校となるが、もっと他の地域との交流があってもいいと思います。
投稿者ID:6339582人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学習環境は他の学校と変わって5分前着席一分間黙想を行っています。卓球部には有名な顧問の先生がいて、都大会では3位と優秀な成績をおさめています。また、男子と女子は仲が良く、とても良い三年間を過ごすことができます。
【学習環境】
学習のサポートは一学期テストが悪かった生徒は補習をしています。
受...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生がよくありません、
ミスを隠したり子供達のせいにしがちです
困った子がいても親身にもなりません
コロナのせいにして、保護者会、面談もありません
近隣の中学校であった高校を呼んでの説明会もありません
上の子が三年の時進路説明会がありましたが、早口で話し、鐘が鳴って聞こえなくても話し続け、質問はなし...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
頭が悪い!治安が悪い!
1
在校生|2022年
泉中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい人は楽しいけど気を付けて
4
在校生|2022年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
昔からある田舎のボロい公立中学
2
保護者|2023年
吹上中学校
(公立・共学)
-
-
子供の自主性にまかせる
3
保護者|2016年
東中学校
(公立・共学)
-
-
この学校のいいところ 悪いところ
3
在校生|2012年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 霞台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細