みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 法政大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
自主自律を育ててくれる学校
2020年01月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価第一希望ではありませんでしたが、入ってとても満足しています。
ダイバーシティ宣言をしているので、学祭での女装など、LGBTを揶揄する内容は禁止するなど真面目です。
教員は生徒を暖かくおおらかに見守って指導してくれていると思います。 -
校則自由であると思います。理不尽に厳しくされたり、罰する事はないです。自由にしていても、派手に破る生徒はいません。
-
いじめの少なさ聞いた事がありません。
どの学年も、そして上級生と下級生も、部活を超えてなかよしです。
付属校の結束を感じます。 -
学習環境授業での小テストが多く、成績が悪い場合は補講があります。
頑張りに対してはきちんと評価してくれます。
レポート、プレゼンの授業が多めです。
授業は荒れる事なく、集中して行われています。
-
部活強い部活もあり、のんびりした部活もあり、選択は自由です。
先輩と後輩が仲良く、いい雰囲気で活動出来ています。 -
進学実績/学力レベル学力レベルは高いと感じます。
上位と下位はありますが、どこの学校も同じではないでしょうか。
英検は積極的に受験しています。
英語に関しては、個人で磨いている子も多いです。 -
施設体育館は2つ、人工芝のグラウンド、テニスコート、プールがあります。図書室も本が多く、映画などもみれますし充実しています。中庭も綺麗で、くつろげます。
昼休みには校庭や体育館で遊ぶ事もあります。 -
治安/アクセス井の頭公園駅から徒歩12分ほどですが、すぐ慣れます。
楽しく登下校しています。 -
制服冬服もコートも可愛いですし、夏は白いベストが爽やかで素敵です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか見た目によらず、真面目です。勉強はしっかりやっています。
入試に関する情報-
志望動機大学付属校だから。
家から近く、通いやすいから。
街での生徒の楽しそうな姿を見て、子どもが憧れ受験を希望したから。
進路に関する情報-
進学先法政大学に絞ってはいませんが、最低でも法政大学が保証されているのは心強いです。
-
進学先を選んだ理由今のところ法政大学にない学部が第一希望だから。
投稿者ID:61532914人中13人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
第一希望ではありませんでしたが、入ってとても満足しています。
ダイバーシティ宣言をしているので、学祭での女装など、LGBTを揶揄する内容は禁止するなど真面目です。
教員は生徒を暖かくおおらかに見守って指導してくれていると思います。
【学習環境】
授業での小テストが多く、成績が悪い場合は補講がありま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とにかく、日本の義務教育を受けさせる学校としては、不適切な学校だと思います。世の中の流れとは大きくかけ離れ、未だに道徳の授業が全くなされていなかったり、いじめの救済をお願いしても、「そんなことは、元気な中学生には珍しいことではないんですよ」とありえない発言を繰り返し、指導もしてくださいません。中学校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明治大学付属明治中学校
(私立・共学)
-
-
しっかり学力を身につけ6年を謳歌できる
3
保護者|2020年
東京農業大学第一高等学校中等部
(私立・共学)
-
-
前向きに進化しつづける学校
5
保護者|2022年
國學院大學久我山中学校
(私立・共学)
-
-
規則が嫌いな子には向かないです。
5
保護者|2023年
目黒日本大学中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道の明るく楽しい学校
5
保護者|2023年
芝国際中学校
(私立・共学)
-
-
少し悪い普通の学校!!
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 法政大学中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細