みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 明星学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
良くも悪くも、自由な校風。
2023年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価特にこれといった理由はありませんが、総合的に考えると、なんとなく、そのように感じたので選びました。
あまり情報がないので迷いましたが。 -
校則特に厳しいわけでもなく、ゆるいわけでもなく、適度だと思います。
-
いじめの少なさ特に誰からも、そのようなはなしをあまり耳にすることがなかったので。
-
学習環境良くも悪くも、わりと自由な感じに、見受けられるように感じる事がおおいので。
-
部活部活動については、まったく情報がなかったので判断しかねたので。
-
進学実績/学力レベル上位と下位の差がとてもおおきく、どちらともはんだんしかねたので。
-
施設古いまま放置されたものもあれば、適切に新しくされるものもあるので。
-
治安/アクセス治安は比較的良いのですが、最寄りの駅から少し遠く
暗い道もあるので。 -
制服自由なのも良いが、制服があるほうが、良い気もするし
だちらともいえないので。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかあまり学校の話しを聞く機会がないのでなんともいえませんが様々なタイプの人がいると思います。
入試に関する情報-
志望動機本人か自発的にいろいろ調べて、選んだので、任せるかたちで、決めました。
進路に関する情報-
進学先地元の都立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由通学も楽で、学校の評判もよく、知人の子も通っていてたこともあって、きめました。
投稿者ID:9263652人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高校から入学もできますが、中学からがオススメです!
「間違った自由」から「正しい自由」を発見し、「自分」を知ることができるのは、中高の6年間通ってこそわかることだと思います。
6年間のMyojo生活は、想像もできないような楽しいことや、驚くこともあると思いますが、きっと一生の宝物になります。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
警告:50点…
自由平等、個性尊重などを教育理念としてるみたいだゾ。この学校自体はいい学校だと思うゾ。
この学校は自由は自分で考えて行動する自由という意味らしいが実際はみんな好き放題、やりたい放題なんだよなぁ…。
運動会や、合唱コンクールとか生徒主体でに色んなことをしたり、髪を染めたり、ピアスをつけ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
清明学園中学校
(私立・共学)
-
様々な人が楽しめて通える学校
5
卒業生|2019年
国立音楽大学附属中学校
(私立・共学)
-
音楽と勉強どちらもよく学べます。
5
在校生|2024年
東邦音楽大学附属東邦中学校
(私立・共学)
-
向き不向きがハッキリ分かれる学校です。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 明星学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細