みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
三鷹市立第六中学校をぶっ壊す
2019年08月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 5| 制服 1| 学費 -]-
校則校則は全然いいです。
-
いじめの少なさ総合評価の方で言いました。
まとめると、教師からも生徒からもいじめに会います -
学習環境体育の授業では、雨が降って来ても、続けます。
-
部活部活では、まあまあ種類があります。
-
施設最近、トイレが新しくなりました。
2018年
体育館では扇風機やエアコンなどはないです。
-
治安/アクセス治安はまあまあです。
通学では星★です、教材が重いです、8kgも有ります
牟礼から大体20分、新川交番前から20分で着きます。
北野方面だと大体25分かかります。 -
制服夏は半ズボンではなく、冬に履く長ズボンです。
上はYシャツです。
冬は、Yシャツの上に羽織る物を着ます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか問題を起こすBAKAが多いです。
投稿者ID:52567310人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
押しなべて見ると、良い学校であると思うため。教師の指導もよく、やはり生徒が前向きに学校生活に取り組むことで、学校もよくなると思う。
【学習環境】
都の標準に準拠しており、タブレット授業や、補習、および受験指導もある程度してくれるため。
【進学実績/学力レベル】
あくまで、自己努力の結果であり、学...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【学習環境】
体育の授業では、雨が降って来ても、続けます。
【施設】
最近、トイレが新しくなりました。
2018年
体育館では扇風機やエアコンなどはないです。
【治安/アクセス】
治安はまあまあです。
通学では星★です、教材が重いです、8kgも有ります
牟礼から大体20分、新川交番前から20分で着きます。
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
三鷹中等教育学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいてちょうど良い学校
5
保護者|2020年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
すべり止めに行くくらいなら五中がおすすめ
3
保護者|2023年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
評価の付け方が女子贔屓です
2
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
子供に期待している親が多い地域です。
3
保護者|2020年
第八中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが進路を自由に考えられる
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細