みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
教育や地域に参加すればこの街は最高ですよ
2021年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価地域と密着型なのでお母さま方と学校がまとまら無いときは親父の会メンバーが学校側と話し合う体制です。 基本的に100年以上の学校の歴史を学校側、地元、生徒、親世代が守っていることが自慢です。
-
校則子供たちがヤンキー化を地域でも目を光らしており、小中校と親父の会メンバーと地元の団体で見守っている!
-
いじめの少なさいじめの噂に対して直ぐに地元が動きます! 地元密着で子供たちを守ります!
-
学習環境子供たちが地域活動に積極的に参加しており保護者も応援しております。
-
部活先輩が受験に向けてからは、逆に部活動を卒業してもOBやOGが面倒見る体制が出来ております。
-
進学実績/学力レベル学力はピンキリです。 ただし子供達の行事にOBやOGが参加して今後の進路相談してくれて助かります!
-
施設親世代と違い三鷹武蔵野地域の公立学校は全教室が冷暖房完備で素晴らしい!
-
治安/アクセス吉祥寺駅から徒歩30分程度です。親が子供達を地域行事に定期的に参加させていることで地域の親世代と知り合う事で地域の守りが出来ております。
-
制服基本的に卒業生の先輩から制服をもらえるバザーがあり、貧乏でも何とかなります!
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか全員部活選択制は勿論ですが、運動部、文化部の違いを差別的ではありません、文化部は地域活動で様々な活動を行いそれを同級生たちと保護者が応援しております!
入試に関する情報-
志望動機近所に中高一貫校公立学校があり、幼なじみのお姉さんとお兄さんが通学しておりますが、後悔していません。
感染症対策としてやっていること部活動が減少し対外試合等が軒並み中止です。 タブレットを配られましたが発熱が無い生徒は登校しております。 なんか意味があるのでしょうか。投稿者ID:7501141人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒がしっかり挨拶をしていたり、メリハリがしっかりとしていたり、活気付いていてとても良い学校です。先生も個性的で面白い人が多いし、生徒もいい人ばかりなので、五中でだったら楽しい学校生活が送れると思います!
【学習環境】
放課後自習室だったり受験前には先生が補習を行ってくれたりなど、勉強面ではとても...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
通っていて、嫌なことが多いです。不登校の子に対してのあたりが強いです。人それぞれになりますが、仲良い人がいなければ少し辛くなってしまうことが多いです。先生は割と鈍感な人が多く、辛い時にぱっと気づいてくれる先生が少ないです。
【学習環境】
先生に聞いても放課後教えるね!と言って忘れられることが多いで...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第八中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが進路を自由に考えられる
4
在校生|2021年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
とてもよい学校です。
5
保護者|2019年
三鷹中等教育学校
(公立・共学)
-
-
全てにおいてちょうど良い学校
5
保護者|2020年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
ユニークな先生と愉快な仲間たち
5
在校生|2021年
神代中学校
(公立・共学)
-
-
インスタはやっておいた方が絶対いいです。
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細