みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2014年入学
超進学校!
2017年04月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の合格実績も良く、とても楽しい学校です。先生と仲が良く体育の授業に誘うと参加してくれる先生もいる。分からないことは丁寧に教えてくれる。
-
校則中学校では珍しい制服のない学校。染髪・携帯の持ち込み・派手過ぎる格好は禁止されているがあまり厳しくない。卒業式の日には携帯の持ち込みが許されている。
-
いじめの少なさ荒れている生徒もいるがそれもそれで面白い。みんな仲良く過ごしている。昼休みや休み時間には廊下や校庭や体育館で他クラスも混ざって遊んでいる。
-
学習環境学習支援や鮭プロジェクト(武二中の卒業生が在校生の勉強をサポートする)などがある。受験前は、都立・私立のレベル別の過去問や長文・各教科の分野別対策をしてくれた。定期テスト前はテストに出るポイントをしっかり教えてくれた。
-
部活部活動の種類は他校に比べて多いと思う。ギター部やソフトボール部などの珍しい部活動がある。野球部が地区ベスト8・多摩大会2回戦進出、陸上部が都大会進出、市の大会で2位や新記録更新などの実績がある。陸上部の大会には積極的に他部活の生徒も参加して、結果を残し都大会に出場する生徒もいる。
-
進学実績/学力レベル今年の卒業生の合格実績は過去最高と言っても過言ではないと思う。主な学校は、慶應義塾・慶應志木・慶応女子・早大学院・早大本庄・学芸大付属・中附・桐朋
・創価・日大二・錦城・成城・八王子、などの偏差値76~65の難関・私立上位高校、日比谷・西・国立・戸山・立川、などの都立の難関高校に多数合格した。 -
施設テニス部専用のテニスコートが二面ある。グラウンドが二ヶ所ある(28年度現在)。
入試に関する情報-
志望動機中学受験をしなかったから。
進路に関する情報-
進学先成城高校
投稿者ID:32706912人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
校長先生が今の女の先生に変わってから、担任の先生たちがピリピリしだした特徴がありました。詳しいことは私たち保護者には分かりませんが、前年度まで穏やかだった先生方がピリピリして生徒への態度が厳しくなったように親から見ていても感じました。また、東京の公立の中学校はどこもそうなのかもしれませんが、3年生の...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
都立武蔵高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
都立中高一貫校2位、高校は自由で良い学校
4
在校生|2023年
第六中学校
(公立・共学)
-
普通に自由度の少ない学校
2
保護者|2023年
田無第四中学校
(公立・共学)
-
落ち着いた学校生活が送れる
5
保護者|2020年
田無第一中学校
(公立・共学)
-
一中は思い出も作れて学べる最高の中学校!
5
在校生|2021年
緑中学校
(公立・共学)
-
学年により荒れてます。
1
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細