みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
とても落ち着きのある学校だと思います
2022年09月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒の自主性を高める教育をされていると思います。
生徒主導となり、いろいろな学校行事をすすめていると感じます。 -
校則制服登校でもジャージ登校でもかまわないので、暑さやその日の気分で選べるのがいいと思います
-
いじめの少なさ不登校はクラスに2、3人いると聞いてますが、それがいじめが原因とは聞いてません。
-
学習環境宿題が多く出されるようです。友達と教え合いながら学習しています。
-
部活コロナ禍ということもあり、大会が少なかったこともあり、あまり成績を出せていない感じがしました。が部活によっては活気があるようです。
-
進学実績/学力レベルほぼ進学されていると聞いています。みんな勉強熱心だと感じます
-
施設古かった校舎を壊して数年後には新しい校舎が出来上がります。
新しくなることでいい設備が整いそうです -
治安/アクセス三鷹駅から徒歩15分ほどのアクセルで、治安はとてもいいと思います
-
制服女子も男子もブレザーで、女子のスカートは落ち着いたチェック柄でかわいいです
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も部活も両立している生徒が多いと思います。そして塾にも通っている子も多いと思います
投稿者ID:8596041人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
他の学校よりも充実できると思います。治安もそんなに悪くないと思います。なのでみんな毎日笑顔で過ごしていますよ!!
【学習環境】
先生によると思います。何もやらない先生や補習をしてくれる先生がいたりと、その年に入学したときのせんせいによると思います
【進学実績/学力レベル】
学年によりますが、最近...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
30年近く合唱が上手な学校として有名でしたが、音楽の先生が変わってから、なんの特徴もない学校へ
生徒全員が校歌を歌い上げた時、鳥肌が立つほど上手でしたが、残念です。実績や伝統を守って欲しかった。
【学習環境】
夏休みや放課後など、補習や学習サポートをするようになりました。
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第四中学校
(公立・共学)
-
-
けっこういいとおもう
4
在校生|2023年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
少人数ですが先生の目がいき届く。
3
保護者|2019年
石神井西中学校
(公立・共学)
-
-
みんな優秀な普通な学校です。
2
在校生|2023年
柳沢中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気な子が多く学年超えて仲が良い
5
在校生|2020年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
生徒の自立せいが高い
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細