みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成蹊中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
広々として緑豊か環境が魅力でした
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てに渡って子供が主役の学校です。先生方が先回りをすることがなく、自然に自主自立の精神がはぐぐまれます。押し付けがない分、大らかでのびのびと学校生活をエンジョイできました。
-
いじめの少なさいじめには特に厳しく対処れている学校です。小学校からの内部進学生とも違和感なく溶け込めるオープンな雰囲気があり、大きな問題に発展するようなことはありませんでした。
-
学習環境付属f校のため、中3になって受験勉強の必要がなく、偏差値教育という意味ではのんびりしていますが、優秀な先生方が多いため、授業の質は高いと思います。教科書をほとんど使わないため、テスト対策は自身のノート頼り。ノートをまとめる力がつきました。
-
部活9割がたの生徒が部活動をしており、盛んでした。サッカー、テニス、バスケット、バレー、吹奏楽、ストリングス、演劇、ダンスなど、様々。特に硬式テニス部は人数も多く、全国大会を目指して頑張っていました。
-
進学実績/学力レベル中学卒業後は、多くが内部進学をします。足切りはありますが、普通に勉強していれば難しいものではありません。高校から大学への内部進学率は3~4割程度。理系志望(特に歯科医師系)の生徒が多いです。大学への推薦を保持しつつ他大学への受験もできる内部推薦併願受験制度もあります。
-
治安/アクセス最寄りの吉祥寺駅前からバスが頻繁に出ています。所要時間は10分程、大学前のバス停で降りて、さらにけやき並木を10分程歩くと中高の正門があります。駅から徒歩だと25分ほどかかりますが、慣れてくると友達と徒歩で通学する生徒も多く見られます。
-
制服男子はボタンなしの詰め襟、女子はセーラー服に、学校指定の紺のセーターがありました。コート、靴下、靴は原則自由でスニーカーもOKです。中高同じ制服なので、女子はリボンだけエンジから黒に変えれば済みます。
-
先生個性的な先生が多いですが、優秀な方が揃っています。高校から初めて中学に来られるケースでは、子供の扱いにとまどわれる先生もいらっしゃるようですが、クラスごとの絆が強いため、まとまりも早いようです。
入試に関する情報-
志望動機小学校が受験の盛んな学校だったので受験が既定路線でした。娘の共学志望の意思が固かったため、共学校の中で、さらに好きな陸上のできるグラウンドのある学校ということで絞り込んで行きました。
進路に関する情報-
進学先成蹊高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫校たったので。
投稿者ID:9526710人中8人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
伝統校。
各分野て、特にこれはという特色や専門性はないが、バランスよい、学習環境。
校風は共学だけあって、落ち着いているが、生徒に多様性があり、芸術、スポーツなどに秀でた子など色々な個性を持った子がいるので、意外に刺激を得られる。学力のみを評価軸にしている校風ではない。
良家の姉弟が通う学校のイメー...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
中学から入る人にはおすすめできません。たまに公立中でのいじめを避けて受験する人がいますが、外部生で弱そうな人は、カーストで下の方になります。大学受験をする人にもおすすめできません。放任主義で、落ちこぼれる人はとことん落ちこぼれますし、高校でも受験組と内部進学組を同じクラスにするので気を抜いてしまいが...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
ドルトン東京学園中等部
(私立・共学)
-
-
個性的で、自己を表現して良い学校。
5
保護者|2021年
國學院大學久我山中学校
(私立・共学)
-
-
規則が嫌いな子には向かないです。
5
保護者|2023年
かえつ有明中学校
(私立・共学)
-
-
主体性を伸ばす(理不尽さのない)良い学校
5
保護者|2022年
明治学院中学校
(私立・共学)
-
-
典型的な私立中堅高である
4
保護者|2023年
八王子学園八王子中学校
(私立・共学)
-
-
高校からがおすすめです
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 成蹊中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細