みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 吉祥女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
元気で活発な人が多い学校
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活気があり、勉強もクラブもみんな全力でやります。元気な人もおとなしい人もお宅の人も、どんな人にも居場所がある素晴らしい学校です。
-
校則校則は、私立の割にはそれほど厳しくなく緩い方だと思います。髪も結ばなくていいですし、スカートの長さももあまり注意されません。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがないです。でも、人間関係のトラブルはあります。そういう時は先生が中にはいってくれたりします。
-
学習環境みんな、職員室に行って先生に質問をします。特にテスト前は混んで順番待ちをします。
-
部活ほとんどの人が、部活にはいっています。運動部にはいる人が多いようです。弓道部が強いので人気です。
-
進学実績/学力レベル理系国立受験が多く、文系と理系は半々くらいです。新御三家といわれていて、進学校です。
-
施設校舎は毎年どんどんきれいになっています。去年、カフェテリアもきれいになりました。
-
治安/アクセス駅から7分です。たまに変な人がいますが、先生が通学路にたってくれます。一人で帰らないように言われています。
-
制服派手すぎず地味すぎず、かわいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多いのは、断然元気な人である。けれども、ほかにもいろんなタイプの人がいる。
入試に関する情報-
志望動機自分の正確にあっていると思ったし、見学に行ってすぐにこの学校がいいと思った。
進路に関する情報-
進学先そのまま吉祥女子高等学校に進みました。
投稿者ID:5826653人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学して良かったなと思いました。生徒主体という印象が強いですが決して放任主義という訳ではないです。
行事ごとも、このコロナ禍の中で様々な工夫をして行われて凄いなと思いました!
【学習環境】
成績不振の人にはしっかりとした補習があったりするなど、とても手厚いサポートがあり助かっています。提出物をしっ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
明るく、自己主張の強いリーダー性のある生徒が多いです。大人しい生徒は少し苦手な雰囲気かも知れません。校長先生は、どんな子にも居場所があると仰っていましたが、断然社交的な生徒が占領している、という感じです。私は大人しめなので、少し後悔しています。違うクラスの子も、大人しい人にはキツイと言っていました。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
桜蔭中学校
(私立・女子校)
-
-
いじめのない個を尊重する学校
5
保護者|2021年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
三田国際学園中学校
(私立・共学)
-
-
発想の自由人を育てる学校
5
保護者|2024年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 吉祥女子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細