みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 吉祥女子中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ
吉祥女子中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 3| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびした校風で元気で活発な生徒が多いように思います。宿題や小テスト、補習等のボリュームもそれなりにあり、しっかり勉強させる学校です。
-
いじめの少なさいじめとか陰湿な関係は無いように思います。ただ女子高ですので、仲良しグループになって行動したり、あの生徒がどうだこうだというのは当たり前のように存在します。
-
学習環境賢い生徒が多いので、私の娘はそれに刺激されて遅れまいと自主的に勉強する姿勢が培われました。
-
部活娘を見ている限り部活動も活発です。弓道部が活躍していたり、サッカー部のOGがなでしこジャパンに選出されたりしています。
-
進学実績/学力レベルもともと勉強ができる生徒が多いので、大学進学実績は素晴らしいと思いますが、自分の娘が国公立大学や私大上位校に進学できるかどうかは、本人の努力がかなり必要だと認識しています。その可能性を高めてくれる環境だとは思います。
-
治安/アクセス最寄駅からのアクセスは良い方だと思います。駅前南口のごちゃごちゃした狭い通りに飲み屋等があったりするので、その雰囲気が嫌な方がいるかもしれませんが反対側の北口からであれば回避できます。
-
制服制服は普通です。とりたてて他校に比べてかわいいとかは無いです。靴下がロゴ入りなのはコスト的に勘弁してほしいとは思います。
-
先生熱心な先生が多いと聞いています。一方で生徒たちは勝手に先生を品評するので、娘が言っていることが全てだとは思いませんが、全てが全て素晴らしい先生かどうかは分かりません。
入試に関する情報-
志望動機いろいろな学校説明会、文化祭等への参加を通じ娘自身が志望したから。
投稿者ID:990188人中5人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2013年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自主性を重んじる。自由な雰囲気。教育に熱心。生徒ものびのびしている。
-
校則学校内での携帯電話の使用が完全に禁止されている。服装など厳しくないが、乱れた生徒はいない。
-
いじめの少なさいじめについては、まったくない。生徒がさばさばしており、仲もよい。
-
学習環境閑静な住宅街にあり、西荻窪駅から徒歩で通学できる距離にある。
-
部活部活動は運動系、文科系ともに非常に活発。高校と中学の生徒が同じ部活でがんばっている。
-
進学実績/学力レベル難関国立、私立大学にも相当数の合格実績があり、社会でも活躍しているOBが多い。
-
施設設備は非常に充実しており、きれい。一人あたりのスペースも十分。
-
制服制服は一般的なもの。夏服、冬服とも標準的で特に高価でもない。
入試に関する情報-
志望動機学校の校風にひかれた。進学実績もある。
-
利用した塾/家庭教師利用していない
-
利用していた参考書/出版書特に利用したものはない
進路に関する情報-
進学先吉祥女子高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫校
投稿者ID:2985648人中4人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2019年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活気があり、勉強もクラブもみんな全力でやります。元気な人もおとなしい人もお宅の人も、どんな人にも居場所がある素晴らしい学校です。
-
校則校則は、私立の割にはそれほど厳しくなく緩い方だと思います。髪も結ばなくていいですし、スカートの長さももあまり注意されません。
-
いじめの少なさいじめは聞いたことがないです。でも、人間関係のトラブルはあります。そういう時は先生が中にはいってくれたりします。
-
学習環境みんな、職員室に行って先生に質問をします。特にテスト前は混んで順番待ちをします。
-
部活ほとんどの人が、部活にはいっています。運動部にはいる人が多いようです。弓道部が強いので人気です。
-
進学実績/学力レベル理系国立受験が多く、文系と理系は半々くらいです。新御三家といわれていて、進学校です。
-
施設校舎は毎年どんどんきれいになっています。去年、カフェテリアもきれいになりました。
-
治安/アクセス駅から7分です。たまに変な人がいますが、先生が通学路にたってくれます。一人で帰らないように言われています。
-
制服派手すぎず地味すぎず、かわいいと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか多いのは、断然元気な人である。けれども、ほかにもいろんなタイプの人がいる。
入試に関する情報-
志望動機自分の正確にあっていると思ったし、見学に行ってすぐにこの学校がいいと思った。
進路に関する情報-
進学先そのまま吉祥女子高等学校に進みました。
投稿者ID:5826653人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2014年入学
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価第一志望に落ちてここに来る生徒は少なくないですが、わが子を含めここでよかったという意見をよく聞きます。また、保護者同士の交流も多く、先生方も話しやすく、保護者の方が学校が好きかもしれないと思うこともあります。ただ、役員や部活に入ってなければそんなに関わることはないので、面倒な方は無理しなくていいと思います。
-
校則あまり校則という言葉も聞きません。当然と言われる程度の校則があるくらいです。もちろんお化粧や染髪は禁止です。
スカートをあまり短くしていると先生から注意を受けますが、入学時長めで買うので多少は短くしている生徒が多いと思います。腰で折ったり。 -
いじめの少なさPTAや部活で学校に多くかかわりましたが、少なくとも耳に入ってきません。活発で運動好きな生徒がとても多いです。
-
学習環境中学の間は成績不振だと放課後補習に呼ばれます。部活は休まなければいけないので、部活に行きたければ勉強も頑張る仕組みです。
呼び出される子は次のテストで復活するので、メンバーはわりと流動的です。
高校になると進度が早まり、補習もなくなるので、しっかりしていないと落ちていきます?。 -
部活サッカーがしたくてここを選んだ、という生徒が多くいます。ダンス部の公演はジャニーズ並みの人気です。部活がかなり忙しくても勉強が優秀な生徒が多いです。とにかく体育祭も文化祭もせっかく来てくれる男子には目もくれず、盛り上がっています。
-
進学実績/学力レベル一貫校なのでそのまま高校に上がります。文系より理系が多く、理系のうち一番志望がおおいのが医学部です。文系は国立より私立がおおく、理系は国立志望が多いです。
学校としても理系なら国立のカリキュラムになっています。 -
施設新館が建ち、カフェテリアがとても明るく綺麗なガラス張りになりました。校庭が小さいですが、とおおおくの高尾に立派なグラウンドがあり、体育祭はそこでやります。いつまでたっても何号館がどこか、保護者は覚えられません。ホールは小さめです。
-
治安/アクセス駅から10分ほどですし、土日以外は快速もとまるので、通学はしやすいです。高校と中学で通路が分けられており、中学の方が遠回りです。
-
制服とても可愛いブレザーとチェックのスカートです。中学はリボン、高校はネクタイですが、夏はネクタイなしでもブラウスにワンポイントあります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか活発で元気。将来の進路を決めている生徒もいます。ただ女子力が低い…
入試に関する情報-
志望動機文武(部活)両道がまず第一で、2月2日に受験があり、希望の部活もあり、通いやすい場所で進学実績もあるので。
投稿者ID:5908054人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、生徒の自主性を重んじ、自由な雰囲気でありながらも、厳しくすべきところはしっかりきびしくしており、好感が持てます。
-
いじめの少なさ女子校なので、親には見えないところがあるかもしれませんが、聞いたことはありません。
-
学習環境図書館もとても充実しており、学習環境は良いと思います。夏休みの補習など、学校側のケアもしっかりしています。
-
部活スポーツ系のクラブや文科系のクラブでも、各種大会で好成績を収めるなど、活発に活動しています。
-
進学実績/学力レベル中高一貫なので、高校卒業後の状況で言えば、国立大学や有名私立に多数が進学しており、充分な進学実績があります。
-
施設総合グラウンドは八王子ですが、それ以外の施設設備は、キャンパス内に全て整備されており、充分な状況です。
-
治安/アクセス中央線の西荻窪駅から徒歩で通学できて、東京都内の学校としては充分な便利さだと思います。
-
制服私学なので、可愛いと思います。私学の中でも可愛い方だと思います。
-
先生教員は、フレンドリーでありながら、厳しくすべきところは厳しく指導してくれ、問題ありません。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校の中から、進学実績や他の入学者の評判などで候補を絞り、娘の部活動の希望などで決めました。
進路に関する情報-
進学先中高一貫なので、吉祥女子高校です。
-
進学先を選んだ理由中高一貫なので。
投稿者ID:1430576人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校なのに勉強だけでなく部活にとても力を入れている、成績が下がると強制補習がありそれにかかると部活も参加できなくなるので自然と勉強にも一生懸命になる。高3では芸術コースもあるので進路の選択肢が広がる。中央線駅近くに学校があるので通学にはとても便利だが校庭が狭いのがちょっと難点。
-
いじめの少なさ不登校は学年に2-3人くらいはいるようですがいじめというわけではなく個人的な問題が多いようです。女子校なのに性格が男っぽいさばさばした生徒が多いのでねちねちしたいじめは聞いたことがないです。
-
学習環境定期テストの成績が悪いと強制補習があり、落ちこぼれが出ないように指導している。また授業中の小テストも頻繁にあり普段からの学習習慣づけとなっている。
-
部活部活動はとても活発です。高校受験がないので一番実力が発揮できまた伸びる時期でもある中3に思いっきり部活に打ち込めます。l
-
進学実績/学力レベル中高一貫校なので高校へは100パーセント進学します。大学への進学率もほぼ100パーセントです。半数以上が国公立・超難関私立・医学部に現役合格しています。
-
施設校舎は改築を進め今は出来上がって間もないのでとてもきれいです。都心に近いので全体的な敷地面積は狭いですが校舎も4階建てと運動にはちょうどいい高さです。
-
治安/アクセス中央線沿線の駅から徒歩圏内でアクセスは非常にいいです。埼玉・神奈川・千葉からの通学生も多いですが遠い人でも1時間ちょっとで通ってます。
-
制服ジャケットにチェックのスカート、紺のハイソックスとスタンダードな制服です。スカートは他にも紺無地、シャツもホワイトとブルーがあり、またスラックスもあるので個人でそれぞれの着こなしを楽しんでいます。
-
先生全体的に若い先生が多いです。中高生と同じ感覚で話しやすいようです。もちろん要所を締める年配の先生もいらっしゃるので時々羽目を外すのをいさめてくれます。
入試に関する情報-
志望動機進学実績がいいのと女子校らしくない元気の良さ
進路に関する情報-
進学先吉祥女子
-
進学先を選んだ理由中高一貫校
投稿者ID:573686人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2014年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 5| 学費 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多人数のため、子ども自身がいろいろな個性を持った他人と接することができ、その個性をお互いに認め合える環境です。保護者同士の関係も良好です。
-
いじめの少なさ成長段階でぶつかり合いはつきものです。問題があってもとにかく話し合うことで解決を図ろうとする雰囲気がありますので、いじめがあっても自分たちで解決しようとする力がつくと思っています。
-
学習環境学習意欲は様々な子たちがいましたが、お互いのペースを認め合いながらお互い助け合い励ましあえる雰囲気があります。
-
部活進学校ですが、勉強よりはむしろ部活に力を入れている感じがします。それは、一生懸命部活に取り組んだ子の方が切り替えを上手にできる、ということによります。実際の成績は様々なようですが。
-
進学実績/学力レベル卒業後はほとんどが内部進学し、そのほとんどは大学進学していきます。
-
施設昔たてられた設備はやや狭かったり、古いトイレを使っていたり、と、やや使いにくいところはあります。子どもの数に対して設備が狭い気がします。
-
治安/アクセス最寄駅から歩いて行けるのでアクセスは良いです。近所から自転車で通う子が多いです。
-
制服生地がしっかりしているせいか、着続けても着崩れた感じがしないです。
-
先生先生方は個性的で活気があり、生徒思いです。子どもにとってはうっとうしいこともあるようですが、担任を離れてその良さが分かった、というケースもありました。保護者とも良好な関係を保とうという姿勢があります。
入試に関する情報-
志望動機性教育がしっかりしているため
進路に関する情報-
進学先吉祥女子高校
-
進学先を選んだ理由中高一貫だったので
投稿者ID:583574人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価大満足です。世間では活発なお嬢さんが多いイメージのようですが、様々なタイプの子がナチュラルに共存している学校、だと思います。
個性を尊重し、そして適度に放っておいてくれる(いい意味です)雰囲気があります。
勉強は忙しかったようですが、娘は6年間、長期休暇のたびに「早く学校に行きたい」と新学期を指折り数え、毎日イキイキと登校していました。
-
校則最低限の校則はあったようですが、聞く限りは普段、細かく指摘されることはありません。
生徒の要望でネクタイを導入したり、指定鞄を廃止したりと
生徒たちに向き合ったルール変更も行われていました。 -
いじめの少なさ思春期の女子なので細かいトラブルはあります、と先生方からも説明されましたが
私の知る限り、いじめらしきものは耳にしたことがありません。
喧嘩はあったと思います笑 -
学習環境宿題提出など、あまり細かく管理されることはありません。
親としては、もっとお尻を叩いてほしいと感じた事もありましたが
学年が上がると、周りにつられて勉強するようになる様子です。 -
部活部活命!というお嬢さんも、帰宅部のお嬢さんも、それぞれ自分の思う学校生活を謳歌できる雰囲気です。
-
進学実績/学力レベル親はできるだけ口を出さないこと。健康管理とメンタルサポートに徹すること。すべて本人に進路選択させてください、出願手続きも自分でやらせてください、という方針の学校です。
(高校3年の保護者会で、繰り返し念押しされます)
三者面談もありません。
厳しい中学受験を突破してきた家庭なばかりなので、釘を刺されないと、ついつい口出ししてしまう保護者が多いのかもしれません(笑
結果的に、本人が自分で選んだ道と納得して大学生活を送れておりますので、良かったと思います。 -
施設敷地は狭いですが、ごく普通だと思います。
カフェテリアがあって助かりました。 -
治安/アクセス西荻窪の駅前は飲み屋街ですが、本人達は特に気にしておらず、それによって治安が悪いということもありませんでした。
-
制服ジェンダーが話題になる何年も前から、スラックスを導入している学校。
また、生徒の要望でネクタイを導入したり、指定鞄を廃止したりと
子どもたちと時代に向き合った対応を撤退していると感じています。
入試に関する情報-
志望動機学校見学に行き、親子とも気に入ったため。
自由な雰囲気と、生徒さんがのびのび過ごしている様子を見て。
進路に関する情報-
進学先中高一貫校なので、そのまま上がりました。
投稿者ID:9627061人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 吉祥女子中学校 >> 口コミ >> 保護者の口コミ