みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
いい先生も多い、いい学校
2020年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にはいい学校かと思います。先生もいい先生が多く、生徒も真面目な子が多いので過ごしやすい学校だと感じます。
-
校則目立つ生徒もいませんが、特に指摘を受けたり、うるさく言われることはないと思います。
-
いじめの少なさそのような話を子供からも聞いたことがありませんが、学校公開などで見ている学校の様子も良いように感じます。
-
学習環境子供にやる気があれば、サポートをしてくれる先生はたくさんいるかと思います。
-
部活部活の数がかなり少なく、子供達の選択肢が限られてしまい、少し残念です。
-
進学実績/学力レベル学力の高い子、勉強に積極的な子供が多い気がします。必然的に学力レベルも高いかなと感じます。
-
施設校舎がわりと古いので、施設としては不便な所もあるかと思います。
-
治安/アクセス住宅街にあるので、治安は良い方かと思いますが、夕方の下校時は少し暗い道もあるかもしれません。
-
制服いたって普通の制服かと思います。可もなく不可もなくという感じです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか比較的真面目で、学校行事などにも積極的に参加する生徒が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機自宅からいちばん近い中学校だったので、迷うことなく決めました。
進路に関する情報-
進学先近隣の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由子供の自主性を大切にしている校風が子供にあっていたため選びました。
感染症対策としてやっていること検温、消毒などを徹底し、体調不良がある時は無理せず休むように言われてます。投稿者ID:697238 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
何をとっても素晴らしい。こんなにいい学校は他にないと思う。まさに「奇跡の学校」。
先生が最高。質問に行くとわかるまで非常に丁寧におしえてくださる。また、面白い先生が多く授業はとても楽しい。この良さは言葉で表せるものではないと思う。
また、生徒がとても落ち着いている。2クラス、3クラスほどの少人数なの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第六中学校
(公立・共学)
-
-
普通に自由度の少ない学校
2
保護者|2023年
柳沢中学校
(公立・共学)
-
-
明るく元気な子が多く学年超えて仲が良い
5
在校生|2020年
都立武蔵高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
都立中高一貫校2位、高校は自由で良い学校
4
在校生|2023年
田無第四中学校
(公立・共学)
-
-
落ち着いた学校生活が送れる
5
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
真面目はかっこいい!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細