みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
標準的で大きな不安はない
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 5| 学費 -]-
総合評価校長が気持ちよいです。とてもよく熱心、部活もある程度充実、標準的で特に問題ない普通な学校だと思います。
-
校則定期的なうるさいくらいの服装チェックはない。 ツーブロックはダメとかは普通にある。
-
いじめの少なさ特に目立つようないじめは耳にはいってこないので、心配ありません。
-
学習環境校長がとても意欲的、ハキハキと気持ちよく先生たちを、しきっている。
-
部活吹奏楽、サッカー、野球、バスケ、テニス、どこも毎日のように熱心に指導受けている。
-
進学実績/学力レベル普通程度で決してレベルは高くないが、レベル別の数学や英語の授業しています。
-
施設とくによくはないが、困らない程度、普通には問題なくあります。
-
治安/アクセス治安はよくも特段悪くもないが、畑や木々で玉川上水ぞいなど暗い。
-
制服ブレザーにチェックのズボン、スカート、スカートは赤がポイントのプリーツでかわいい。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活をしているひとがほとんど、塾通いや習い事をしているはひとも多い。
入試に関する情報-
志望動機住んでいるところの学区、決まっているので仕方ないし問題とくにないから。
進路に関する情報-
進学先通学一時間以内めやすのレベルにあう都立高校。
-
進学先を選んだ理由レベルにあっていること、通学が大変でないことから選びました。
感染症対策としてやっていることオンラインなどなく、課題のみだったので自粛期間はとても不安だらけだった。投稿者ID:6853653人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
よくしてもらいました。いじめもなく校内暴力もなく良い環境だと思います。
【学習環境】
ここしかしらないが良い環境だと思います 特に落ちこぼれもない状況でした。
【進学実績/学力レベル】
願い通りの高校に行けました。先生は公立ですから定期的に変わると思いますがいい先生に恵まれたと思います。
【施...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学校設備、学習面等は問題ないが、地域柄なのかいじめが多い。学校のせいではなく国全体の問題なのか、結局はいじめられる側が逃げないといけない体制の改善は必要。
【学習環境】
特別良い点も悪い点もなし。子ども本人に学習意欲があれば何の問題もないと思う。
【進学実績/学力レベル】
公立中学のため、成績等...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瑞雲中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他校をおすすめいたします
1
在校生|2021年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
地味で生活しずらい普通の学校
2
在校生|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
充実した生活がおくれる中学校
4
卒業生|2020年
立川第七中学校
(公立・共学)
-
-
担任外れだと地獄。。
2
在校生|2023年
清泉中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も教師もやる気のない学校
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細