みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2016年入学
好きなものを好きなように好きと言える学校
2019年12月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則、制服、環境、すべて最高と言っても過言ではないレベル。自由でのびのびとしているけれど、やるときはやる!という感じでどんな子でも過ごしやすいです。
そしてなにより、挨拶がすごい! -
校則少し校則に縛られてる感(ゴムの色、靴下の長さなど)はありますが、中学の校則はどこもだいたいこんなもんでしょ。
制服のスカート丈には厳しいけど、可愛いし自慢の制服です。
-
いじめの少なさ本当に仲が良くいじめは全くありませんでした。ペアワークをするときも一人ぼっちになることは絶対にありませんでした。
修学旅行の班決めや、席決めなど自分たちに任されていて揉め事などもなかったです。 -
学習環境入学当初は昔ながらの校舎って感じでしたが、どんどん改善されていき自分たちでエアコンの温度調整もできるし、トイレもすごく綺麗になっていきました!
-
部活部活は本当に盛んでした。運動部だけではなく文化部も積極的に活動していて放課後はほとんどの場所が部活動で使われていましたね。
私はバレー部で日々練習していてキツいこともたくさんありましたが、しっかり1日は休みがあって勉強が疎かになることもありませんでした。 -
進学実績/学力レベル進路は本当に熱心に最後の最後まで一緒に考えてくれました。自分にあった学力レベルの高校を紙にまとめてくれて、特徴だったり、制服のカラー写真も貼り付けてくれて先生の方が一生懸命考えてたんじゃないかなぁ(笑)
-
施設広々とした体育館で全校集会もゆったりと座りながら参加できるし、校庭はトラックと縦に100メートルラインが一直線に引けるぐらいゆったりしてます。
その隣にテニスコートも余裕で入っているし、プレハブとプール、体育倉庫が横に並んでいても問題なく部活ができています。 -
治安/アクセス学校周辺は部活動の外周コースとして残堀川をずっと生徒が走っています。3本の大通りの途中にあるから冬の暗くなった時間でも安心して帰宅できます。もちろんライトもあるし。
自転車通学はダメなので注意です。 -
制服制服は本当に大満足!!
中学校の制服はダサいイメージがあるけど赤いチェックのスカートに淡い紺色のブレザーで女子は学校指定の校章が入ったベストを着用してものすごく可愛いです?
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかみんな明るく、優しく、仲間はずれは絶対につくらない(というかできない)です。
入試に関する情報-
志望動機1番近所の公立中学校だったという安易な理由ですがここで良かった!
進路に関する情報-
進学先都立の高等学校に通っています。
-
進学先を選んだ理由学力レベルも合っていて風潮が気に入った。
投稿者ID:595569 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
よくしてもらいました。いじめもなく校内暴力もなく良い環境だと思います。
【学習環境】
ここしかしらないが良い環境だと思います 特に落ちこぼれもない状況でした。
【進学実績/学力レベル】
願い通りの高校に行けました。先生は公立ですから定期的に変わると思いますがいい先生に恵まれたと思います。
【施...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
学校設備、学習面等は問題ないが、地域柄なのかいじめが多い。学校のせいではなく国全体の問題なのか、結局はいじめられる側が逃げないといけない体制の改善は必要。
【学習環境】
特別良い点も悪い点もなし。子ども本人に学習意欲があれば何の問題もないと思う。
【進学実績/学力レベル】
公立中学のため、成績等...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瑞雲中学校
(公立・共学)
-
-
選べるなら他校をおすすめいたします
1
在校生|2021年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
地味で生活しずらい普通の学校
2
在校生|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
充実した生活がおくれる中学校
4
卒業生|2020年
立川第七中学校
(公立・共学)
-
-
担任外れだと地獄。。
2
在校生|2023年
清泉中学校
(公立・共学)
-
-
生徒も教師もやる気のない学校
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細