みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第九中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2010年入学
落ち着いた学校です!
2013年12月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
落ち着いた雰囲気がありいい学校だと思います。
【学習環境】
授業中も基本的には先生の話をちゃんと聞いている人がほとんどなので、授業に集中できるとおもいます。補修はあまりありませんでした。
【進学実績】
進路相談室があり、進路の資料がたくさん保管してあり助かりました。
進路関係の学年集会もけっこうありました。
【先生】
基本的にはいい先生ばかりです!クラスと先生の仲も三年間ずっと良かったです。
【施設】
学校はそんなに広くないです。施設は普通ですね
【治安・アクセス】
治安がほんとにいいです。ヤンキーが全然いません。アクセスはあまりよくないかな?立川駅からバスがでています。
【部活動】
種類がすくないです!男子バスケがありません。
【いじめの少なさ】
ほんとに少ないです。あったときも先生の対応が完璧でした。
【校則】
甘くもなく、厳しくもなく、ふつうです。
【制服】
最近制服が新しくなったらしいです。
【学費】
とくに高くないと思います。普通です。
入試に関する情報-
志望動機地元だったので。けやき台小学校と若葉小学校、国分寺第八小学校からの児童が多く入学していました。
-
利用した塾/家庭教師つかいませんでした。
-
利用していた参考書/出版書つかいませんでした。
-
どのような入試対策をしていたか使いませんでした。
進路に関する情報-
進学先小平南高校です。国立高校に行った友達もいました。
-
進学先を選んだ理由落ち着いた雰囲気の学校だったからです。
投稿者ID:155214人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
落ち着いた学校でした!
【学習環境】
先生がしっかりサポートしてくれていた
【進学実績/学力レベル】
偏差値上位の学校に進んでいる人も多くいた
【先生】
決まりを破ると厳しい
ですが真面目に生活してれば問題ないです
先生との距離も近いです
【施設】
公立なので...
【治安/アクセス】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
3.0
【総合評価】
不満もあったり、良い点もあったりなどごくごく「普通」の中学校。
いじめがあるのはちょっと良くないけど。
【学習環境】
意外としっかりしている。
特に受験対策なんかは都立の過去問をしょっちゅう出してくれて、
プリント授業などとしてまとめてくれたりする。
都立高校の入試に沿った問題が出されたり...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第三中学校
(公立・共学)
-
-
子どもに自主性が芽生えます
4
保護者|2020年
立川第四中学校
(公立・共学)
-
-
楽しみめるけど自ら動いたらもっと楽しい
5
在校生|2022年
小平第五中学校
(公立・共学)
-
-
評価より意外といい感じ
4
在校生|2024年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
いい学校だと思います
5
在校生|2023年
第二中学校
(公立・共学)
-
-
辞めた方がいいかも?
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第九中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細