みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
とにかく質が低すぎる。
2024年06月投稿
- 1.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 3| 学費 -]-
総合評価とにかく教諭の質が低い。教諭の質が低いから生徒の質も低く、近所の商業施設からもクレームが入って教諭が生徒に指導してると言うが、その前に中学生という人格を形成させるための教育が必要なのでは?
お店に訪れて店員さんの体型みてそれを見下す発言などするのはどうかと。 -
校則教諭の質が低すぎる。きちんと正すべき部分もあーあーで流しており、結果いじめまでは行かないが生徒がかわいそうな思いしてる子が多い。
勉強の質においては普通から少し低いくらいでしょうか。 -
いじめの少なさいじめといういじめは聞いてないが、あまり良くは無いと聞いている。
特に今の2年と1年は問題ある子が多いと聞いてる。 -
学習環境少人数などを設けてるのでいいと思う。
普段の教室での単体よりもより分かりやすく説明の機会を設けてくださるのはありがたいと思う。 -
部活一部クラブでは女子の上級生が下級生が気に入らないと言ってたりするというのを子供から耳にした。顧問がしっかりしていないからそういう事態に陥るのではないかと思う。そのような部活に入らせなくてよかったとは思うが質を問われた時にどうなのかと思う。
バトミントン部などはきちんと教育面も合わせた指導ができており素晴らしい。 -
進学実績/学力レベル今ひとつ。
生徒の質が年度によって差がありすぎて、それがすこし響いてくることが心配ではある。 -
施設普通だと思う。そこそこの年数はあるが、子供からは不満の声などは聞かない。
-
治安/アクセス住宅路だから狭くて暗い道、閑静なので夜は少し怖いのではないかと思う。神社があるとはえい、静か。
-
制服普通にデザインはいいと思う。
男女共に。
-
おすすめの塾【PR】立川第一中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機住んでる区域での指定区域であり特に変更する理由もなかったため。
投稿者ID:9888681人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
特に目立った形跡もなく、みんな仲良く楽しく学校生活を遅れているので総合的には満点と言えるでしょう。。
【学習環境】
ものすごく熱心な先生がいてわからないところなどを個別で教えてくれて助かっています。
【進学実績/学力レベル】
最近は進学実績が上がってきて進学指導重点校など大学に強い高校に行けてい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
人それぞれの総合評価になると思います。嫌な思いを子にさせた学校ならばゼロになるし、よしよしされた学校ならば5になる。
【学習環境】
サポートがいくらあろうとも子がやる気を持たなければ何の意味もない。それが先では。
【進学実績/学力レベル】
進路は希望すれば叶えられるものでしたか。学校も塾も結局は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立川第八中学校
(公立・共学)
-
-
子供の数が少なくなって閉鎖になる。
3
保護者|2019年
日野第一中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もない中学校
3
保護者|2023年
昭和中学校
(公立・共学)
-
-
地味で生活しずらい普通の学校
2
在校生|2023年
立川第三中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士仲がいい学校だと思います。
5
在校生|2021年
立川第二中学校
(公立・共学)
-
-
先生とクラスに恵まれれば楽しい学校
4
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 立川第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細