みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 七国中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
家からの利便性と部活動について
2021年05月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に不満はありません。公立なので、家から違うのが一番だと思います。これから高校に行く際は選択肢が多くあるので以降良く考えます。
-
校則ほかと比較したことがないので、ちょっとわからないです。比較対象が
-
いじめの少なさこれもおなじで、ほかと比較できないので、わからないです。周りにはきいたこともないので
-
学習環境おなじ回答でもうしわけないですが、ほかの学校と比較する情報を持っていません
-
部活遠征が多く、またコロナの影響にかかわらず、部活動をしているので、少し心配です。
-
進学実績/学力レベルほかの学校のレベルがよくわからないので、答えを出すことができません。
-
施設新しい校舎なので、設備はととのっていると思います。ただ 、校庭がせまくかんじます。
-
治安/アクセス周辺は住宅街で、道路も広いので、安心かなぁと思います。家からもちかいので。
-
制服標準の制服だとおもいますのて、特に感じることはありません。まだ中学なので。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか周辺は閑静な住宅街なので、あまり変わった人はいないと感じます。
入試に関する情報-
志望動機公立で、家から近いところであればまずはいいのかと思っています。
進路に関する情報-
進学先学力にみ合った共学で、部活動が盛んなところを選択しました。
-
進学先を選んだ理由学力に見合ったところに進学できましたので、レベルも遅れることなく、過ごしていました。
感染症対策としてやっていること第一回目はオンラインで授業を行なっていましたか、2回目以降は通常通りでした投稿者ID:748631
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
教員の質がわるい。そして授業は塾行ってる前提で進んでいくので分かりにくい。あくまでも個人的な意見ではありますが、先生がある特定の生徒を見下している雰囲気があります。なので僕は七国の教員全員嫌いです。
【学習環境】
先生は生徒に対してメンタル面でのサポートをするべきだが、一切ない。必要な資料をただ整...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
みなみ野中学校
(公立・共学)
-
普通な感じの公立中学校
3
保護者|2022年
椚田中学校
(公立・共学)
-
制服と先生以外完璧です。
2
在校生|2023年
堺中学校
(公立・共学)
-
とにかく地味で真面目
4
保護者|2019年
由井中学校
(公立・共学)
-
向き不向きが別れる学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 七国中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細