みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 石川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
よく考えて進学させてあげてください
2017年10月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 1| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 1| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成績の付け方も少々厳しく、先生方の考えが生徒達に伝わっていないよで、先生の心が小さく感じました。思春期の子供たちをプロならもう少しうまく受け止めてほしかったです。
-
校則厳しいです。
-
いじめの少なさ弱い一人の子に、みんなで荷物を持たせていた現場を見て、注意したことがありました。それがいじめだったかはわかりませんが。
-
学習環境それなりだと思います。
-
部活バレー部は顧問の先生が実績もあり強いと聞きました。顧問が専門的な事がわからないのであれば、コーチをつけてもよいと思います。ついてる部もあると聞きました。子供達の人生がかかっているかもしれない中学時代の大事な時に、とりあえず部活であってはいけないと思います。
-
進学実績/学力レベルレベルの低い子にも、なんとか進路は見つけてくれました
-
施設普通だと思います
-
制服他の中学でしたが、私が中学の頃とほぼ一緒。昔ながらの制服
-
先生子供のことを気持ちを考えて、頭ごなしに怒鳴らないで
好き嫌いで注意の仕方が違った。 -
学費公立なのでそんなに高くはありませんが、スキー教室と修学旅行の分は高いので
分割で実施日に合わせて集金してくれていました。
入試に関する情報-
志望動機学区内の為
進路に関する情報-
進学先○○高校(内緒)
-
進学先を選んだ理由部活が気に入ったので
投稿者ID:3751471人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
勉強、生活面共に丁寧に目を配ってくれる教師が多く、生徒の相談に親身になってくれます。体育祭では、クラス担任と子どもたちが一丸となって頑張っていました。
【学習環境】
テスト前に希望者は補講を受けることができます。
テストの点だけで無く、提出物が成績に反映されます。
【進学実績/学力レベル】
受験...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
学校の授業は非常にわかりやすいですが、レベルがそれほど高くないす。出来る生徒は伸ばさず、出来ない生徒を育てるという学校です。私の偏見なので参考までにどうぞ。
【学習環境】
受験に出るポイントを早いうちから教えてくれます
【進学実績/学力レベル】
そこまでよくないが、頭いい生徒はそれなりにいい高校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第一中学校
(公立・共学)
-
-
普通の市立学校マイナスアルファ
3
在校生|2021年
ひよどり山中学校
(公立・共学)
-
-
農業の授業があり、この中学独特な所です。
2
保護者|2018年
多摩辺中学校
(公立・共学)
-
-
ごくふつうの学校です。
3
保護者|2017年
福島中学校
(公立・共学)
-
-
都立高校へ入れたいのであれば
4
保護者|2016年
日野第四中学校
(公立・共学)
-
-
非常にパワフルです。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 石川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細