みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 南多摩中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
充実したキラキラな学生生活が送れます!
2019年03月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ -| 校則 -| 制服 -| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価南多摩での毎日はとても充実していて、キラキラした最高の6年間でした。卒業した今でも、あの頃の思い出を鮮明に覚えています。1学年160人で6年間を過ごすため、最高の友達に出会えました。最高の恩師にも出会えました。勉強を第一に、行事や部活、自分の頑張りたいことを全員で夢中で取り組みました。行きたかった大学に合格でき、気づけば卒業となり、南多摩での6年間で関わることのできた全ての方に感謝したいです。ありがとうございました。
-
学習環境受験をして入学しているため、基本的な学力は高いですが、補習や課題等で苦手をカバーしてくれます。学習意欲の高い人が多いため、周りに負けてられない!という気持ちで勉強に取り組むことが出来ます。
-
部活部活動の種類も多く、実績を残す部活動も多くあります。実績には届かなくても、礼儀や感謝、全力で取り組む経験など、「人として大切なこと」を多く学ぶことが出来たと思います。
-
進学実績/学力レベル「現役で自分の夢を叶える」というスタンスだと思います。高2までに高校の学習範囲は全て終わり、高3は全員で第一志望の大学に向けて猛勉強するので、進学実績はとても良いです。
-
施設築100年ということもあり、私立学校と比べるとその差は歴然ですが、生活に支障が出ることは全くないです。体育館がかなり暑いです(笑)
入試に関する情報-
志望動機勉強することが好きだったため、レベルの高い中学校に行きたかったからです。家から近く、都立なので学費もあまりかからないので、両親に薦められて受験しました。合格し、入学してから制服のかわいさに驚きました!
投稿者ID:5068264人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
当校は「人間力の南多摩」を教育目標にしています。その言葉の通りに、「心を拓き、知を極め、体を育む」教育をしています。教職員も全員が自主的に希望し本校に来ており、一定の基準を満たしている先生が教鞭を執るためにレベルの高い先生が集っている印象があります。
【学習環境】
週2回の漢字テストや不定期のマス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
結構レベルの高い学校です。
しかし、いちいち、先生が、そんなんだと後期に上がれないぞと脅してくるのは本当にうっとおしいです。学校をやめることになった先輩の話をするような先生がとても多いです。毎授業でテストの点が低いと説教してくる先生がいます。テストの点が低いのが自分の教え方ではなく、すべて生徒たちの...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
都立武蔵高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
都立中高一貫校2位、高校は自由で良い学校
4
在校生|2023年
両国高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
少しボロいけど、結構充実している学校
4
在校生|2022年
小石川中等教育学校
(公立・共学)
-
-
少数精鋭の?育体制。
4
保護者|2018年
白鴎高等学校附属中学校
(公立・共学)
-
-
日本文化や、外国の文化に沢山関われる。
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 南多摩中等教育学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細