みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 鑓水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
なんか微妙で地味。
2017年09月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の施設と制服だけは整っています。家から近いから来た、という人しかいません。進学先や部活動を選びたいならおすすめはしません。
-
校則段々厳しくなってきた。ピアスや髪染をしているひとすらいないので多少スカートが短くても逃げられる。週に一回爪検査というものがあるが、毎回引っかかっていてもなにもない。
-
いじめの少なさいじめは少ないが、先生と生徒の中が良かったり悪かったりったり...。周りに比べると地味な人が多いので特に問題もない。だが、つまらない。
-
学習環境補習はあるが、行く人もいないし先生もやる気がない。形だけ。ホームページに書く用。
-
部活強いところは強いが、やる気のないところの方が多い。段々と良くはなっているが、先輩達が弱かった。そしていじめも多々。特にバレー部。
-
進学実績/学力レベル高校に入れればいいと思っている。都立が多い。
勉強が元々できるひとは町田高校や八王子東に行く人もいますが、だいたいが偏差値45以下。 -
施設緑に囲まれていて、施設も整っている。
-
制服周りに比べると可愛いと思います。
入試に関する情報-
志望動機家が近い
投稿者ID:3617228人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
不良も見ないし先生方も感じがよく、安心して通わせられるから。子ども自身がこの中学校で良かったと言っているのが1番良いところだと思う。
【学習環境】
放課後に質問できる時間があったり、定期テスト前に補習があったりするのが良いと思う。
【進学実績/学力レベル】
進学校にも入れているので頑張れば難関高...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生たちが酷すぎる。アルバイトの方がまだ働いている。成績も媚び売ったら貰える。逆に媚売らないと点数良くても提出物出しても授業態度良くしても2。
【学習環境】
全然まるっきりダメ。受けても、全く勉強にならない。頭にも入らない。
【進学実績/学力レベル】
悪すぎて笑える。酷い学校。進路いい人の方が少...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中山中学校
(公立・共学)
-
-
穏やかで落ち着いた雰囲気です。
5
保護者|2022年
上柚木中学校
(公立・共学)
-
-
どこでもよければ問題ない中学校
2
保護者|2021年
宮上中学校
(公立・共学)
-
-
最高の中学校生活を送れました
5
卒業生|2020年
南大沢中学校
(公立・共学)
-
-
青春できてドラマみたいな学園生活
5
在校生|2023年
堺中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく地味で真面目
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 鑓水中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細