みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
自然環境が良く、給食もあるのが良いです。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた雰囲気の学校だと思います。ただ、校長先生がお役所的な人なので、以前に比べて学校内の活気が落ちてきているような気がします。
-
校則ごく一般的なものなのではないかと思います。大きな決まりはないのではないかと思います。
-
いじめの少なさとくに大きなトラブルはなかったと思います。全体的に落ち着いていると思います。
-
学習環境校舎が古く、机や黒板なども更新されていないのでもう少し予算をかけてもらっても良いと思います。
-
部活それなりに頑張っていると思います。学業も部活動も楽しくやっていればそれでよいと思います。
-
進学実績/学力レベル年によってばらつきがあると思いますが、公立・私立を問わず最後は自分が頑張ってやっていけるところに入っていると思います。
-
施設全体的に古いので、トイレだけ新しくなったとかでニュースになります。しかし、黒板や机・椅子・図書などは劣化しているのでもう少し教育予算があった方が良いと思います。
-
治安/アクセス治安は悪くないですが、山奥にあるので交通機関も不十分です。
-
制服可もなく不可もなしですが、昔ながらのものが継続しているので、多少改良の余地はあると思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地域の生徒だけではなく、校区をまたいで希望して入学してくる人たちもいます。
入試に関する情報-
志望動機落ち着いた環境でしっかり勉強できるというので隣接校を選ばず校区内に決めました。でも、校長先生が変わってからはあまり良くないです。
進路に関する情報-
進学先希望の公庫に進学しました。
-
進学先を選んだ理由本人が選んだため。
投稿者ID:550009 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてま良い学校です。
変な評価を書き込んでいた人もいますが、「個人特定のできる口コミは記入しないでください」というルールに反しているのであてにしなくて良いと思います。
自然に囲まれていて、落ち着いて学習できます。正直学年の雰囲気は入学する人によって異なるので運ゲーです。今のところ大きな問題は起きてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鑓水中学校
(公立・共学)
-
-
勉学、部活、バランスの取れた環境
5
保護者|2020年
上柚木中学校
(公立・共学)
-
-
どこでもよければ問題ない中学校
2
保護者|2021年
宮上中学校
(公立・共学)
-
-
最高の中学校生活を送れました
5
卒業生|2020年
打越中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第で0にも100にもなれる!
4
在校生|2021年
由木中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるから表せない
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細