みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2018年入学
ソフトテニス部はやめろ
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 -| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 3| 学費 -]-
総合評価悪い学校ではありません。けど良くもないです。でも大体他の中学校と同じような感じです。部活については、他の学校の部活と同じようなものですが、気になるところがあるとすれば、ソフトテニス部は、女子に人気ですが、不仲である、とか、陸上部はよく辞める人がいるとかです。
-
校則校則はありますが、特に先生がうるさいとかはないです。みんな常識の範囲で生活している、という感じです。
-
いじめの少なさいじめはあります。けれど、そんな表立ったものじゃありません。どこにでもある感じです。先生達は、感じてはいるけれど、見て見ぬふりです。
-
学習環境普通です。
-
部活全体でも言ったように、ソフトテニス部、陸上部などははいらないほうがいいです。特にソフトテニス部は、僕の代だと、1部のソフトテニス部女子が夜遊びしていたり、同じ部活の仲間の悪口を言っていたりしていて、気分が悪いです。
-
治安/アクセス山に囲まれているので、坂道ばかりですが、治安はいいです。
-
制服女子紐リボンでダサいです。
投稿者ID:5236135人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とてま良い学校です。
変な評価を書き込んでいた人もいますが、「個人特定のできる口コミは記入しないでください」というルールに反しているのであてにしなくて良いと思います。
自然に囲まれていて、落ち着いて学習できます。正直学年の雰囲気は入学する人によって異なるので運ゲーです。今のところ大きな問題は起きてい...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
鑓水中学校
(公立・共学)
-
-
勉学、部活、バランスの取れた環境
5
保護者|2020年
上柚木中学校
(公立・共学)
-
-
どこでもよければ問題ない中学校
2
保護者|2021年
宮上中学校
(公立・共学)
-
-
最高の中学校生活を送れました
5
卒業生|2020年
打越中学校
(公立・共学)
-
-
自分次第で0にも100にもなれる!
4
在校生|2021年
由木中学校
(公立・共学)
-
-
学年によるから表せない
3
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 中山中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細