みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 横川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2016年入学
嫌がらせの日々
2018年05月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周辺の学校よりは平和かもしれません。
しかし、3年間過ごしてきた私が感じたことは、いじめにいかないぎりぎりの嫌がらせで、なんともできない切羽詰まる学校生活だったことです。授業中のお喋りはもちろんのこと、またその内容が悪口であり、大きな声で堂々と本人に聞こえるように話すので、ビクビクしながら授業を受ける子もいました。先生は注意してくれることは少なく、諦めた感じが伝わってきます。もちろん、先生をばかりにする生徒も多数います。暴言は当たり前で、やめろと言われたことは聞かず、笑いながら何度か繰り返します。我慢ができない子が多く、陰口は日常茶飯事です。何をしても愚痴をこぼすので、穏やかな子は泣き出してしまったり、時分を追い込む子もいて、決して良い生活を送れるとは、言い難いです。 -
校則スカートは少しでも膝が見えると呼び出し。
すぐに伸ばしてくるようにと伝えられます。
伸ばさないと何度も呼び出しがされます。
ジャケットを空けてシャツ出しして格好つけている男の子が時々いますが、この学校の制服はきちんと着た方が格好よく見えます。
靴下はくるぶしが見えたら呼び出しです。 -
いじめの少なさ学年の半数以上は落ち着きのない子供のような子達ばかりで、皮肉な笑い声や、「ウザイ」などの言葉が飛び交っています。
-
学習環境受験対策は、任意参加の英語のプリント補習。数学の任意参加の居残りなどがあります。
-
部活部活内でのバブりなどが多く見られます。ターゲットは毎回変わります。
-
施設図書室はわりと広いですが、冊数が少ないです。
-
制服ジャケットはお尻くらいまであります。上下紺色で、肩幅なんかは、ロボットのようなかんじです。
投稿者ID:4255598人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の中学校の口コミ
第二中学校
(公立・共学)
-
-
挨拶あふれる明るい学校
4
在校生|2021年
元八王子中学校
(公立・共学)
-
-
やりよう次第でなんとでもなる!
3
卒業生|2016年
楢原中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多少でも楽しい時は楽しいです
3
在校生|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
地域の同年代の情報収集をした方が良い
3
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 横川中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細