みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 元八王子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2020年入学
体力だけは負けない子か行く
2020年10月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 3| 学費 -]-
総合評価地域のレベルが低いので、井の中の蛙にならなければ高校以降いいかと思います。後は塾に任せるしかありません
-
校則私立よりはゆるいので生徒はのびのひしているとおもいますが、実際はわからない
-
いじめの少なさ自分の子は大丈夫ではあるが、おそらくあると思いますので注意して
-
学習環境体育館が何年か前に作り直したので、すごく綺麗です。校舎の方は昔のまま
-
部活野球部と、卓球部は盛んです。 女子はソフトボール部があったような気がする
-
進学実績/学力レベル八王子の中でも、ブービー争いなので、私立だと八王子実践か日大めいせい程度
-
施設体育館が新しいから、中の部活動にはいいと思います。後はだめかな
-
治安/アクセス特別悪いわけではないが、近所に働きもせず大声を出す同仕様もないのがいる
-
制服別に悪くもなく、特別に良くもなく、普通のレベルだと思います
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか頭は悪い子が多いが、体力は負けないと思う。それが後々いいのか悪いのかわかりません
入試に関する情報-
志望動機家から近かったので、小学からもほとんどの子か行くのでそこにしましたけれどいいのか悪いのかわかりません
進路に関する情報-
進学先私立の高校に通っています。 高校生活は楽しんでいるみたいです。楽しいのが一番
-
進学先を選んだ理由家から通えて、本人も学園祭などを見てここに行きたかった模様です。
感染症対策としてやっていること自宅学習が多くて、体育祭も一昨日やっと終わったみたいです。修学旅行はないのでは投稿者ID:6850981人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事でクラスが団結して取り組み良い思い出となったから。また、自分のことを理解してくれる友達、先生に出会えたから。
【学習環境】
普通のことはやってくれる。わからない問題も聞きに行けばしっかり教えてくれます。
【進学実績/学力レベル】
偏差値のいい高校に行く人もいれば、偏差値がそんなによくない高校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
特別支援学級と通常級の間にいじめがあることは確認している学力水準は申し訳ないが私が在籍していた頃に比べ低い
【学習環境】
典型的なマニュアル通りのカリキュラムと自分で考え、自分で学び、自分で行動をする。これが私のいた頃の元八だったが、今は、程遠く低迷期と言えるだろう
【進学実績/学力レベル】
進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
城山中学校
(公立・共学)
-
-
今は、どうなのか、なんとも言い難いです。
2
保護者|2018年
横川中学校
(公立・共学)
-
-
時間か戻るなら私が通いたい学校
3
保護者|2018年
長房中学校
(公立・共学)
-
-
すごい明るい学校 .
5
在校生|2021年
楢原中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが多少でも楽しい時は楽しいです
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 元八王子中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細