みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 工学院大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
よいところが見つからない
2023年08月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価とにかく面倒見が悪いです。
勉強面もそうですし、生活指導のようなものもないと考えたほうがよいです。PCをもたせていますが、ただの遊び道具ですね。意味がないです。
何か特別なことをやらせれば学力がつくとでも思っているのか、よく分からない行事が多いです。ただ肝心の毎日の授業が・・・。
工学院大学への内部推薦も数年前に制度を変えてから燦燦たる状況らしく、一貫生も半分くらいしか受からないよう・・・。まあ、遊ばせているだけですからそれも分かる気がします。
中学受験が終わっても、塾は必須ですね。
他の方の口コミでほとんど工学院大学へ進学できているようなことが書いてありますが、今の推薦制度にしてから、たくさん落ちているようです。
外面はよいのですが、中身が・・・。
他の方もおっしゃっているように、学校説明会などでの説明と中身がものすごく違うので、よく見て検討してほしいと思います。 -
校則校則はいたってふつうだと思います。スマホなどは校内で使用禁止ですが、守っているような守っていないような・・・。校則を破っていても、あまりうるさく言われないようです。
-
いじめの少なさいじめは今のところ聞きませんが、ちょっとしたいざこざはあるようです。
-
学習環境学習面でのサポートなどは学校に期待してはダメです。
強制的にスタディサプリに入らされていますが、学校が補習などをやるつもりがないのが姿勢が表れていますね(笑)
高校にいってから進級できなくなるのも一貫生のようで、それも納得です。附属の生徒は大学でも留年する生徒が多いという話も聞きました。
学校の授業も微妙なので、大学進学を考えているのならば塾は必須だと思われます。 -
部活部活は普通だと思います。ただ公立の方がきっちり(厳しく?)やっている印象です。
-
進学実績/学力レベル他校へ進学する生徒はほとんどいないようですが、進学「できない」の方が正しい表現だと思います。学力が全くついていないので、進学どころか進級すらあやういようです。
-
施設校舎などの施設は私立らしくきれいです。そこは唯一のよいところだと思います。体育館に空調がないことだけが残念です。
-
治安/アクセスアクセスはすごく悪いです。
スクールバスは八王子駅から30分程度かかるうえに本数も限られます。
市バスは大学生の利用者が多く、帰りはかなり並ぶようです。 -
制服制服は普通です。靴やソックスなどの取り決めは必要なのか疑問です。学校指定のものは高いです。
-
おすすめの塾【PR】工学院大学附属中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機学校説明会で新しい教育をしている印象だったのと、子どもの印象がよかったので受けました。
もう少し検討すればよかったです。
投稿者ID:93035915人中14人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく、環境と先生がいい学校です。
あと、英語にすごく力を入れていれ、英語の授業中は日本語ゼロです。外国人の先生と日本人の先生でやります、
歴史の授業では、歴史上の人物についてのムービーをiPadで作ったり、工学院らしい授業だと思います。
技術は、プログラミングをやります。
【学習環境...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
全体的良いと思うけど、やはり最高で1時間半ぐらいまでバス停で、待たされるのは、きついしかも、33度だったんですよこの時、特に八王子がやばい。それなのに先生方達は、なにも対策しない、バスの量を増やせって思った。何故そう思ったかと言うと、待機しているバスが5台もあったんですよ、ガチでキレそうだった。また...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
順天中学校
(私立・共学)
-
先生と生徒が良く、学校行事も面白い学校
5
卒業生|2017年
明治学院中学校
(私立・共学)
-
典型的な私立中堅高である
4
保護者|2023年
日本大学第一中学校
(私立・共学)
-
大学に行きたい学部があるなら近道
4
保護者|2022年
啓明学園中学校
(私立・共学)
-
自称リベラル・アーツ教育の中学校
3
卒業生|2018年
武蔵野大学中学校
(私立・共学)
-
人を大切にする、認め合う教育
5
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 工学院大学附属中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細