みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
昭和感あふれる結構遅れてる中学校
2023年01月投稿
- 2.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 2| 制服 1| 学費 -]-
総合評価ぼろいし、いじめあるし、制服がダサい。
昭和の考え方が今も続いてる気がする -
校則スカートの長さが長すぎる。折ったら先生に怒られます(見逃す先生もいるけど大半は怒ってきます)
ピアスの校則はわからないけど、結構空いてる人います。私も開けても何も言われなかったです。髪の毛染めても私は何も言われませんでした -
いじめの少なさ結構いじめは多いです。いじめが原因で不登校になった人も結構いるしやばいです。今もいじめられてる人はいて、先生に見て見ぬ振りされたみたいなのも聞きました
-
学習環境数学や英語は少人数クラスがあって比較的いいと思います。夏休みの補習もあります。(この間は数学と英語)
私は先生に補習呼ばれて行きました、そしたら自主的に来てる人もいて驚きました -
部活女バスがとても強いです!全国いってるれべるで!遠いところからわざわざ電車で通学してる人もいます。テニス部も最近強いです!あと吹奏楽部が東京都コンクールで銀賞でした。陸部も強いと思います
-
進学実績/学力レベル普通くらいですね。中の中、5教科だと英語が少し悪いとは聞きました
-
施設体育館は寒かったり暑かったり地獄です。天井にボールとか刺さってて汚いです。図書室は漫画とかもあるらしくていいと思います
-
治安/アクセス田舎だけど北八の駅があります
ほぼなんもないですけどね -
制服ものすごくダサいです。まぁでも昭和感感じたい人にはいいんじゃないですか笑笑
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかギャルみたいな人は滅多にいないです。ヤンキーとかもいないです。ただ不登校がものすごく多いです!!陽キャと陰キャもほぼはっきり分かれてるって感じです。各々で楽しんでる感じはありますよ
入試に関する情報-
志望動機特に受験もせず、家から一番近い学校だったから通ってます!!!
投稿者ID:8829053人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
私の代は特に先生にも友達にも恵まれ、とても充実した楽しい中学校生活を送れました。
勉強も部活動もやりやすい環境で、クラスや学年の仲も良く、落ち着いた学校です。
女バスが全国大会によく出ていて、今年は優勝しました。
【学習環境】
落ち着いた雰囲気で授業を受けていました。
分からないところも聞きやすい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
先生の、態度が悪い他の生徒の態度口使いが悪い
【学習環境】
不満です授業無理やらされるそれが悪いところサポートなってない
【進学実績/学力レベル】
進路実績悪い先生の、態度のせいで実績悪いです学力レベルは、2かな
【施設】
体育館図書室 校庭は、満足です校庭は、かなり広くて鉄棒あります今は、校...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日野第四中学校
(公立・共学)
-
-
非常にパワフルです。
3
在校生|2022年
石川中学校
(公立・共学)
-
-
普通の地域の学校です
3
保護者|2023年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
脅しをする先生がいます
1
在校生|2021年
日野第二中学校
(公立・共学)
-
-
授業が分かりやすく部活動も盛んです
4
在校生|2022年
南多摩中等教育学校
(公立・共学)
-
-
癖が強いけど賑やかで楽しい学校。
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細