みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 愛国中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
少人数制を希望するなら、愛国
2020年10月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価とても良いと思います。少人数制なので、1人1人目が行き届き、イジメなどもなく、学習面でも、分からない所はトコトン教えてくれる
-
校則特に厳しいと感じた事はない。生徒も わざと着崩したりもしていない。
-
いじめの少なさオープンだと言う。 家庭と学校が密になっているからだと思う
-
学習環境補習に関しては、かなり力を入れていると思う。また、少人数な為目が行き届いてる
-
部活中学生と高校生が一緒に部活動をする事で、とても良い関係性が出来ていると思う
-
進学実績/学力レベル高校に看護科がある為、看護師を目指す子が多い。 また、沢山の資格取得を目指している
-
施設学校とは思えないほど、綺麗。環境整備が出来ているから、学ぶ事に関してはとても良い環境
-
治安/アクセス駅から、近く交通面で便利。 また、バス停も近くにあるため良い
-
制服昔ながらのセーラー服だが、ワンポイントの柄が可愛い
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか目標を持ったお子さんが多いと思う。 付属の保育専門学校もあり、そのために入学するお子さんも沢山いると思う
入試に関する情報-
志望動機看護師になるのが夢だったから、高校で看護科がある学校に決めた
感染症対策としてやっていること短時間授業にしたり、健康観察表を活用し、検温、マスク着用は必須投稿者ID:6833415人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とても良いと思います。少人数制なので、1人1人目が行き届き、イジメなどもなく、学習面でも、分からない所はトコトン教えてくれる
【学習環境】
補習に関しては、かなり力を入れていると思う。また、少人数な為目が行き届いてる
【進学実績/学力レベル】
高校に看護科がある為、看護師を目指す子が多い。 また...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
理不尽な先生が多いです。
先生の方が間違っていて生徒の方が正しい事を言っていても全く耳を傾けてくれず、生徒の方が正しいと分かった時には、大人気ない所などもあり、とてもめんどくさいです。
【学習環境】
3年生の夏休みに、軽井沢にある学校の寮に言って
朝起きてから夜12時頃の寝るまでずっと勉強をします...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
小石川淑徳学園中学校
(私立・女子校)
-
とても良い学校!ぜひきて欲しい
5
在校生|2022年
上野学園中学校
(私立・共学)
-
物好き以外やめとけ。後悔する
1
在校生|2024年
東京女子学院中学校
(私立・女子校)
-
やりたいことがあるお嬢様にオススメです。
4
保護者|2023年
目黒学院中学校
(私立・共学)
-
家庭と学校で一緒に子供の成長を見守れる
5
在校生|2024年
日本体育大学桜華中学校
(私立・女子校)
-
スポーツで上を目指しに来た活発な子が沢山
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 愛国中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細