みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  春江中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

春江中学校
(はるえちゅうがっこう)

東京都 江戸川区 / 瑞江駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.88

(29)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学

    それぞれの個性が咲き誇る場所

    2020年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 5| 学費 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した中学校生活が送れます。クラスや学年により微妙な差はあるかと思いますが、いじめもなく先生方も親身になって生徒たちの話に耳を傾けてくださるのでとても安心感がありました。まさに青春したい人の為の学校と言っても過言ではありません。大人しい人と活発な人とのテンションや意識の格差も小さく文化祭や運動会などのイベントも毎年大盛り上がりでとても楽しいです。基本的にクラス対抗ですが、できない人の分をできる人が補っていくというような流れが自然にできていて、劣等感など感じることも無く、むしろひとに教える、教えてもらうなどのコミュニケーションをとることが増えたおかげで絆が深まりました。どこをとっても文句なしの最高の学校です!笑
    • 校則
      一般的な中学校と大きな違いはないが、下着が白でなくてはいけないことへの違和感と、女子生徒からハーフアップを良いという先生と悪いという先生がいてはっきりしない所があると聞いたから。でも全体的に見て頭髪はあまり厳しくありません。
    • いじめの少なさ
      クラスでのいじめは1件しか聞いたことがありませんがそれすらも先生方の徹底した対策により即解決となりとても平和な状態です。部活動でのいじめはあります。
    • 学習環境
      学び合いの時間がありみんなで仲良く教えあっています。先生方もとても授業に熱心で楽しく集中しやすいので学習環境に関しては文句なしかと。ふざけている生徒がいてもしっかりと注意してくださっています。
    • 部活
      部活の種類は多いです。剣道部、吹奏楽部、卓球部(特に女子)が優秀だとよく聞きます。またそれ以外の部活も活気があり掛け持ちしている生徒も多数。
    • 進学実績/学力レベル
      高校進学率がほぼ100パーセントという事を毎年誇りにしているので良い方だと思います。毎年都立高校だと篠崎高校、東高校、江戸川高校に進学する生徒が多いです。
    • 施設
      綺麗では無いですが汚くはありません。私立では無いので納得できるレベルの施設となっています。どの施設も先生方の管理がとてもしっかりしているので汚くなるということは無いです。
    • 治安/アクセス
      不審者が多いとよく耳にします。また、実際に遭遇した生徒も十数名ほど……。周辺は閑静な住宅地が広がりとても過ごしやすく、地域との連携もしっかりとしているので、通学はしやすいです。でもその分何かあったらすぐ学校に通報がいきますが笑
    • 制服
      オシャレな方だと思います。青いシャツが特徴的で他の学校と被らず、冬服のセーターとのコーディネートが女子にとても人気です笑笑
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      十人十色という言葉がぴったりな程に、みんな個性があって面白い人ばかりです。陰キャ、陽キャという言葉もあまり聞きません。それぞれの形を無理に壊すことなく生活ができます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      自分はあまり興味がなかったが親が気に入り通うようすすめられたため。
    進路に関する情報
    • 進学先
      高校進学
    • 進学先を選んだ理由
      将来の夢のため
    投稿者ID:630560
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

青春

在校生

★★★★★5.0
【総合評価】
とてもたのしいです。
生徒同士の中もいいので青春って感じです
ノリがいい先生が多いのでむちゃぶりも引き受けてやってくれたりします。文化祭などはほんとにたのしいです
【行事】
5月下旬-6月上旬:運動会(3年は修学旅行)
6月下旬に1学期末学力テスト
(昨年は9月に修学旅行がありました)
...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
教師に気に入られるかどうかで決まる学校。

【学習環境】
勉強に力を入れてる印象は受ける。しかしやり方が間違っている気がするので、塾に行ってる方がマシ。

【進学実績/学力レベル】
学力は高いと思う。しかし、模試より難しい学内テストをやる意味があるのかはわからない。

【施設】
特に何もなし。普通の...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

鹿骨中学校
(公立・共学)

鹿骨中学校
どこに行ってもイジメはあります
★★★☆☆3
保護者|2019年

瑞江第三中学校
(公立・共学)

瑞江第三中学校
とても素晴らしい学校です。
★★★☆☆3
在校生|2023年

松江第四中学校
(公立・共学)

松江第四中学校
メンタルを鍛えるための学校
★☆☆☆☆1
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  春江中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!