みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 瑞江第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
とても素晴らしい学校です。
2024年06月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 -| 学費 -]-
総合評価普通の中学校です。
でも良くない面も多いのでできるなら私立の学校に行ったほうがいいのかなあと思います。 -
校則理不尽な校則はないと思います。普通です。
普通の中学校です。普通です。 -
いじめの少なさいじめはあります、ただ教師はそう言った生徒を叱ったりしないのでどうにもなりません。
-
学習環境z会の補習があります。テスト前は朝や放課後に質問教室なんてのもあるみたいですね。
-
部活実績を残している部活(個人でも)はある、
めっちゃすごいってのはないです。 -
進学実績/学力レベルあんまり良くないです。
区内でも下の方と聞いたことがあります。 -
施設新しい校舎なので綺麗です
一応エレベーターがありますが生徒は基本的に使えないのが勿体無いと思います -
治安/アクセス駅が近くて駅前の治安はあんまりよろしくないです。
アクセスは悪くないんじゃないでしょうか。
-
おすすめの塾【PR】瑞江第三中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機近かったから。友達がみんな行ってるから。
あと校舎が綺麗だったから。
進路に関する情報-
進学先高校
投稿者ID:9874881人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
あまり。この学校は、おすすめしません。なぜか?理由は、今年の一年生がとても問題児が多いいので、下手にが絡まれると面倒臭いのでおすすめしません。
【学習環境】
補習は、定期テストの時にしかありません。とても少ない方だと思います。
【進学実績/学力レベル】
良いのか悪いのか?よくわからないです。日比...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瑞江第二中学校
(公立・共学)
-
-
実際に自分の目で学校の様子を見てください
5
保護者|2022年
篠崎中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の公立中学
3
保護者|2019年
篠崎第二中学校
(公立・共学)
-
-
教師があまり良くない
1
卒業生|2020年
鹿骨中学校
(公立・共学)
-
-
どこに行ってもイジメはあります
3
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 瑞江第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細