みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 瑞江第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
まぁまぁ青春できるよ
2022年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価コロナ禍で行事が少なくなる中でもかなり行っている方なので、思い出はできます。どこの中学校でもいいやって思っているのならば瑞2で青春した方がいいです。勉強、部活ではあまりお勧めしません。
-
校則少し前に校則が緩くなり、靴下の色の指定、靴の指定が幅広くなりました。女子は肩に着くような髪の長さは結ぶとありますがあまり注意はされないので比較的緩いです。男子は前髪は目にかからない程度、ツーブロック禁止などほかの学校と変わらないくらいです。
ブラック校則と言ったのはないと言っても良いでしょう。 -
いじめの少なさとくに目立ったいじめは聞きません。
中学生でよくある名前いじりくらいと陰口くらいです。
たまに度が過ぎる時はありますが、それに注意する学級委員もいるので対して問題は無いと思います。 -
学習環境テスト期間中は朝学活の際に補充プリントが渡され取り組む時間がみんな設定されています。答えも配られるので後々解き直しができるなど結構いい時間の使い方だと思います。分からないところは先生に聞けば、教えてくれる先生方が多いのでかなりいいと思います。
-
部活最近では、テニス部がかなり受賞されることが多かったです。
運動部では サッカー テニス 男女バスケ女子バレー バドミントン 野球
文化部では 美術部 家庭科部 パソコン部 書道部
などがあります。
運動部は全て厳しい印象です。 -
進学実績/学力レベルテストでは平均40.50くらいでまぁ低いかもです。
学年に10人程度、天才がいるのでそれで上がってるかもしれないですね笑
-
施設全体的に見るとやはり古いです。でもトイレだけは男女ともに新しく変わり、白を記帳とした設備でとても綺麗です。1.2組側の方では多目的トイレもあるので誰でも使いやすそうです。
教室は冬はヒーター、暖房 夏は冷房 が使えるなどかなり満足です。
体育館でもエアコンが着いてるので不満はあまりないです。 -
治安/アクセス治安はよいとはいえないですが、バイク音、自動車音がうるさいくらいです。
窓を閉めれば大して気にならないので、大丈夫だと思います。
駅からかなり近く5分あれば余裕で着きます。学校前での信号はボタンを押せばすぐ青に切り替わり急いでいても待つことがないので、かなりいいです。
-
制服2021年に入学した1年生から制服がかわり、かなりいい感じです。
それまでの生徒は学ランのセーラー服で昔ながらの服装でしたが、現在では男女ともにブレザーです。ジェンダーレスにもとっかしているので、男子がスカートを着るにもネクタイもリボンにするにもあり。女子でもスボンを履くにも、リボンもネクタイにするにもありなど不満は無いと思います。
緑、灰色 を基調とした制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけではなく、国籍が違う方もいます。それでもみんな仲良く接しているので雰囲気はいいです。
各学年障害者を対象とする6組があります。 みんながそこで生活をするため一人一人を先生たちがよく見れるため問題は起こりにくいと思います。
それ以外にもクラスに馴染めない子、理由があり普通に通えない子は、別の教室で授業を受けられることも出来るので、環境はかなりいいです。
入試に関する情報-
志望動機家に近いのと友達がみんなそこへ入学するため瑞2を選びました。
投稿者ID:81980010人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもたちの様子を見ていれば、とてもいい学校なんだな…ということが一目瞭然でわかります。子どもたちは学校が好きで、先生たちのこともとても信頼しています。正直言うと、学校を選ぶとき隣の学校とどちらにしようか悩みましたが、瑞江二中に決めてホントよかったです。
【学習環境】
他の学校と比べても悪くはない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
オススメしません。
現在の体制になってから、学校行事の縮小が目立つ。
学校経営の名のもとに従来から有る伝統を無くす傾向が見られる。
近隣の中学校と比較して運動会は1番つまらないと評判。中学生らしい種目が無く力強さを見る事は出来ない。通常は部活対抗のリレーなど中学生ならではの競技があるが、この中...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瑞江第三中学校
(公立・共学)
-
-
とても素晴らしい学校です。
3
在校生|2023年
鹿骨中学校
(公立・共学)
-
-
どこに行ってもイジメはあります
3
保護者|2019年
篠崎中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の公立中学
3
保護者|2019年
瑞江中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いた感じの学校です。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 瑞江第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細