みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 瑞江第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
様々な面で行き届いている中学校。
2020年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価全体的な設備の面や先生方の質などの点でも適切に行き届いており、非常に過ごしやすい学校環境だとおもいます。
-
校則制服以外はあまり厳しくないので過ごしやすいかと思う。決まり事さえ守れば。
-
いじめの少なさ子供から話を聞いてもいじめが有るとは聞かれずまた先生方の教育が行き届いている事も大きいと思う。
-
学習環境家庭学習ノートというノートを用意し子供達が自分で課題を考える事により考える力を養ってとても良いと思いました。
-
部活部活動自体は非常に活発に行われており、大会等も多く用意されており目標に向かって前向きに取り組めると思う。
-
進学実績/学力レベル月並ではあるが担任との面談機会も頻繁にあり進路も親身になって考えてくれるので非常にありがたいです。
-
施設各教室にエアコンが設置されており、体育館にもエアコンが設置され老朽化した場所は適宜改修して頂けるので素晴らしいと思う。
-
治安/アクセス大通りに面しているので人の目につきやすく犯罪の抑止力になる。
-
制服開校周年記念に新しい制服を導入する際に新しい制服を着れない在校生にもアイデアを募り参加意識を持たせるのが素晴らしいと思う。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか塾や習い事をしている生徒も多く、部活動との両立を頑張っている印象です。
入試に関する情報-
志望動機通いたい部活動があった事が一番の理由ですが、勉強面でも集中しやすく良い環境だと思ったので。
感染症対策としてやっていること各学校の入口に消毒液を設置しており、授業中はマスク着用を徹底し、給食も対面にならない様に徹底しています。投稿者ID:68212225人中11人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子どもたちの様子を見ていれば、とてもいい学校なんだな…ということが一目瞭然でわかります。子どもたちは学校が好きで、先生たちのこともとても信頼しています。正直言うと、学校を選ぶとき隣の学校とどちらにしようか悩みましたが、瑞江二中に決めてホントよかったです。
【学習環境】
他の学校と比べても悪くはない...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
オススメしません。
現在の体制になってから、学校行事の縮小が目立つ。
学校経営の名のもとに従来から有る伝統を無くす傾向が見られる。
近隣の中学校と比較して運動会は1番つまらないと評判。中学生らしい種目が無く力強さを見る事は出来ない。通常は部活対抗のリレーなど中学生ならではの競技があるが、この中...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
瑞江第三中学校
(公立・共学)
-
-
とても素晴らしい学校です。
3
在校生|2023年
鹿骨中学校
(公立・共学)
-
-
どこに行ってもイジメはあります
3
保護者|2019年
篠崎中学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも普通の公立中学
3
保護者|2019年
瑞江中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いた感じの学校です。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 瑞江第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細