みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清新第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
特に特徴のない学校です。
2020年11月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]-
総合評価こどもが自主的に動くという事があまりないような気がします。少人数なので、色々な面で物足りなさを感じます。
-
校則白ソックスの長さがくるぶしではダメで、夏場の男子は少し長さが嫌な様です。髪型も耳や眉にかかると指導が入ります。
-
いじめの少なさ以前は、荒れていましたが、今は落ち着いた生徒が多いので、いじめや教師とのトラブルもほとんどなくなっている様です。
-
学習環境進学先は、偏差値の高い学校に行く子はすくないです。偏差値の高い学校に行きたい場合は、近隣の中学校に行く子が多いです。
-
部活生徒が、江戸川区で1番少ないので、部活動の種類も少ないし、なかなか大会で上位の成績はとれません。
-
進学実績/学力レベル希望する進学先に行けず、二次募集、三次募集まで決まらない子も多々いました。生徒のやる気があまりないようなイメージです。
-
施設体育館や講堂は整備されており、とても綺麗で、講堂はミニコンサートも開けます。
-
治安/アクセスバス停が目の前にありますが、近くのバス停や公園、川沿いで不審者が出た事があります。
-
制服近隣の中学校と比べると、あまりかわいいとは言えない制服だと思います。有志で、制服のリサイクルもあります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか昔より、あまり目立った事を好まない、控えめな子が多い印象です。
入試に関する情報-
志望動機何より家が近い事と、中の良い友達が同じ学校だった事が決め手となりました。
感染症対策としてやっていること毎日の健康観察カード、備品の消毒、消毒液の設置がされています。投稿者ID:6931143人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ルールを守ることの重要性をわかってもらうために、大会前にルールを破った中心選手をメンバーからはずしていました。結果は残念でしたが、メンバーにはことの重要性がわかったと思います。
【学習環境】
塾に通えない生徒のために、補習授業をやってくれていました。また、友達どおしでも教え合うなどの雰囲気があった...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
良い先生がどんどんいなくなり、ここが良い!というところが挙げられなくなってしまいました。 昔よりは、生徒の雰囲気は良くなったようです。
【学習環境】
こどもが学びたい!と思える工夫等少ないようで、落ちこぼれて行く子は見放されていく感じがします。
【進学実績/学力レベル】
進学先はトップクラスを目...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清新第一中学校
(公立・共学)
-
先生の当たりはずれが激しい。
1
卒業生|2020年
葛西第三中学校
(公立・共学)
-
色んな意味でハズレの学年がある
2
在校生|2022年
西葛西中学校
(公立・共学)
-
学力が高いマンモス中学校
4
在校生|2022年
第二砂町中学校
(公立・共学)
-
学校ですねとても楽しい
4
保護者|2021年
南葛西第二中学校
(公立・共学)
-
挨拶ができ、学習サポートが充実した学校
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清新第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細