みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清新第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2020年入学
先生の当たりはずれが激しい。
2024年03月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 1| 部活 2| いじめの少なさ 1| 校則 1| 制服 -| 学費 -]-
総合評価私は生徒指導や進路指導でとてもつらい思いをしました。自分がもう一度人生をやり直せるなら、この学校には必ず行きません。
-
校則髪を目のところまで伸ばしたら怒鳴られました。私の友達が髪を赤に染めておこられました。
-
いじめの少なさ私のクラスメイトが複数の人にものを隠されたりいじめを受けていました。
-
学習環境先生によって対応が違います。生徒に寄り添って相談を聞いてくれる先生もいれば、生徒の進路を踏みにじるような発言をする先生もいます。
-
部活がんばっている部活も頑張っていない部活もあります。全国大会に出るような部活はありません。美術部などは部員が多いです。
-
進学実績/学力レベル進学実績が高い高校に行っている人は自主的に勉強している人が多く、学校の勉強で学力をあげるというよりかは塾の宿題や自分で買ったワークを授業中に内職をしている人が多いです。
-
施設体育館にクーラーがついて、体育の授業や部活動中に快適に活動ができるようになりました。図書室には何もありません。
-
治安/アクセス不審者が多いです。
入試に関する情報-
志望動機ただ近いからです。とくに理由などはありません。この学校に行く理由はありません。
投稿者ID:9780031人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
全体的にとても雰囲気の良い学校
文武両道で通っていてとても楽しい
運動会、学芸発表会、合唱コンクールなど、迫力があって面白い
【学習環境】
テストの結果が悪い人は、放課後に補習をしている
授業の内容で分からないところがあった人が、よく先生に質問をしている
テスト前は放課後に図書室が解放され、5時ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
今年離任されてしまった先生方が本当に良い人だらけだったのであまりよろしく無い先生が多いです。
【学習環境】
補習が少なくなりました。
テスト前になると、勉強や課題をしていいと教室を空けてくれます。
【進学実績/学力レベル】
他の学校がどうかは知りませんが、受験前になると担任の先生らや校長が面接練...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清新第二中学校
(公立・共学)
-
自分自身がちゃんとすれべ良い学校生活
3
保護者|2021年
西葛西中学校
(公立・共学)
-
学力が高いマンモス中学校
4
在校生|2022年
第二砂町中学校
(公立・共学)
-
学校ですねとても楽しい
4
保護者|2021年
葛西第三中学校
(公立・共学)
-
色んな意味でハズレの学年がある
2
在校生|2022年
葛西第二中学校
(公立・共学)
-
カニ中魂!葛西大好き地元ラブ
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清新第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細