みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清新第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
内申厳しい!
2016年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動盛んだけど、そんなに強くない。色んなボランティアも盛んだけど、生徒たちはしぶしぶ参加してるのでは?
-
校則白いスニーカーしか履いてはいけないのですが近隣中学では、ライン入りOKなのに。ワンポイントも駄目な理由が知りたい。子供の個性が全く出せないし面白味がない。それがいい人にはいいが、何も真っ白じゃなくても…と思う。厳しい。
-
いじめの少なさ多少はあると思う。その場合は親子と先生を読んで話し合いの場を設けるそうです。
-
学習環境わからないこ向けにジックリ指導というのは、見受けられない。自分で出来るこはいいが、そうでないこは大変。資格取得も一年生から頑張っている。
-
部活盛んだけどそんなに強くない。顧問やコーチあまり教えてはくれない様。それじゃ上達が見込めないのではと思う。もう少し知識のある大人が指導してくれればいいのにと感じる。
-
進学実績/学力レベル出来るこや、私立志望のこは、一中ブランド?みたいなのが役に立つかもしれないが、都立高校志望のこには、とても厳しく完全に不利だと感じた。他校に比べ内申の付け方が違う。授業中寝てなかったら3をくれる学校もあるのに対して一中だったら間違いなく2か1なのに。とにかく内申くれなくて困る。高校入学してから楽だというがどうなのかと疑問に思う。なぜ内申をくれないのか…理解できません。
-
施設休みを利用して、改善してるようですが、体育館トイレは和式で全体的に昭和っぽい。区立だからしかたないのですが。
-
制服ジャージや、体育着微妙に変わってるですよね。ファスナーや生地が。それでも大丈夫みたいですけどね。とくに、着くずして着用してるこは見受けられない。
入試に関する情報-
志望動機とても近かったため。本当は違う学校へ行きたかったのですが…。
-
利用した塾/家庭教師国大セミナー
-
利用していた参考書/出版書学研。見やすいから。
進路に関する情報-
進学先都立高校
-
進学先を選んだ理由進学できる高校が限られていたため、その中から通学しやすいとこを選んだ。
投稿者ID:3011856人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
全体的にとても雰囲気の良い学校
文武両道で通っていてとても楽しい
運動会、学芸発表会、合唱コンクールなど、迫力があって面白い
【学習環境】
テストの結果が悪い人は、放課後に補習をしている
授業の内容で分からないところがあった人が、よく先生に質問をしている
テスト前は放課後に図書室が解放され、5時ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
今年離任されてしまった先生方が本当に良い人だらけだったのであまりよろしく無い先生が多いです。
【学習環境】
補習が少なくなりました。
テスト前になると、勉強や課題をしていいと教室を空けてくれます。
【進学実績/学力レベル】
他の学校がどうかは知りませんが、受験前になると担任の先生らや校長が面接練...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
清新第二中学校
(公立・共学)
-
-
自分自身がちゃんとすれべ良い学校生活
3
保護者|2021年
西葛西中学校
(公立・共学)
-
-
学力が高いマンモス中学校
4
在校生|2022年
第二砂町中学校
(公立・共学)
-
-
学校ですねとても楽しい
4
保護者|2021年
葛西第三中学校
(公立・共学)
-
-
色んな意味でハズレの学年がある
2
在校生|2022年
葛西第二中学校
(公立・共学)
-
-
カニ中魂!葛西大好き地元ラブ
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 清新第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細