みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 南葛西第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
部活が楽しめます。
2015年03月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立ならではの穏かな雰囲気です。人によって楽しかったりつまらなかったりするのは仕方ないと思います。
-
いじめの少なさいじめはあまりないと思います。皆近所に住んでいるので、ターゲットにしにくいのだと思います。
-
学習環境教科書に沿った内容です。塾に行っていることが前提なので、学校には教科書以上のことは期待できません。
-
部活活発なクラブもあります。顧問によって違うので、やる気のある顧問だと強いです。
-
進学実績/学力レベル進学意欲の高くない人もいます。進学先は本人の意思を尊重しますが、合否についても本人まかせです。
-
治安/アクセス道が整備されているので歩きやすいです。遠方からはバスを使っている生徒もいるようです。
-
制服制服は地味だけど丈夫です。男女ともブレザーです。どうやっても可愛くはなりません。
-
先生公立なので、その範囲での指導です。先生によって対応が違うので、熱心な先生だと成績が良いです。
入試に関する情報-
志望動機近くて、通いやすかったので決めました。
進路に関する情報-
進学先私立高校
-
進学先を選んだ理由第一志望に失敗し、滑り止めに通った。
投稿者ID:97505 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
挨拶が活発。月曜日の朝、登校すると先生がいっぱいいておはようございます連発してた。
とりま今年の生徒会がすごかった
【学習環境】
私は受けたことないけど補習とかいろいろあった
先生に聞きに行けば先生が教えてくれる
【進学実績/学力レベル】
普通
頭いい人は頭いい。悪い人は悪い。
授業をちゃんと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生が皆ひいきしている。いくら点数とっても嫌いな生徒には4だったりしている。逆に点数低くても評定高い人とか普通にいる
【学習環境】
先生にわからないところを聞いても、そのままの先生が多い。最近学習室ができて、行きたい高校を調べられるようになった。
生徒思いな先生は補習などを開き、わからないところ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南葛西中学校
(公立・共学)
-
-
3年間あっという間。大好きな学校
5
卒業生|2020年
葛西第三中学校
(公立・共学)
-
-
色んな意味でハズレの学年がある
2
在校生|2022年
東葛西中学校
(公立・共学)
-
-
私からしたらまあまあ良い学校でした
4
在校生|2021年
清新第二中学校
(公立・共学)
-
-
自分自身がちゃんとすれべ良い学校生活
3
保護者|2021年
西葛西中学校
(公立・共学)
-
-
学力が高いマンモス中学校
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 南葛西第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細