みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 南葛西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく一般的な公立中学だと思います
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 -]-
総合評価学習については、進学校を受験するなら、塾は必須だと思います。近くの小学校から進学してくる子が多いので、友人関係は、小学校の時のものを引きずると思います。
-
校則一般的な公立中学の校則という感じです。普通に学校生活を送るのなら、不自由はないと思います。
-
いじめの少なさどこの学校でもあるとは思いますが、やはり、いじめらしきものの話は耳にします。
-
学習環境部活をしていると、親が思うほどは勉強はできていなかった気がします。
-
部活部活は、相当頑張っていたと思います。先輩にも恵まれて、学年を超えて仲が良さそうでした。
-
進学実績/学力レベル公立中学校なので、学校が、というよりは、本人の頑張り次第ではないかと思います。
-
施設施設は、古いです。でも、一般的な公立中学校という感じだと思います。
-
治安/アクセス治安は良いです。公立中学なので、主に通学する生徒は、学校周辺の生徒なので、駅からは遠いですが、アクセスが悪いということはないです。
-
制服率直に、可愛いとは言い難いです。
入試に関する情報-
志望動機何も希望をしなければ、そこの中学が学区だったので。小学校からの友達も多く進学するので、あまり迷いませんでした。
進路に関する情報-
進学先都内の私立高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由先生方も大らかで、大学進学の指導も充実していたため。ゆったりと時間が過ごせるし、様々な経験ができそうだったから。
感染症対策としてやっていること手洗い、手指消毒の励行や、給食時は全員前を向いて食べるなど、メディアで言われているようなことはやっていたと思います。投稿者ID:795738
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒会が盛んです。
他にも、先生方がとても熱心なので分かるまで。出来るまで。がモットーになっています。
私は生徒会をやっているのですが、ほかの学校が行なっていないことなどもやったりしていて、とても楽しい学校です。
【学習環境】
勉強に集中と言うよりは、楽しみながら覚える。
感じですね
【進学実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校に二度と通いたくないと思うような学校でした。とにかく教師が酷い、いじめも多かったですし、私は自信を持って、この学校をおすすめは出来ません。
【進学実績/学力レベル】
これも普通なのではないでしょうか。でも先生の機嫌次第で成績が左右するのは嫌ですね。、
【施設】
これも普通だと思われます。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南葛西第二中学校
(公立・共学)
-
挨拶ができ、学習サポートが充実した学校
3
卒業生|2019年
東葛西中学校
(公立・共学)
-
私からしたらまあまあ良い学校でした
4
在校生|2021年
葛西第三中学校
(公立・共学)
-
色んな意味でハズレの学年がある
2
在校生|2022年
西葛西中学校
(公立・共学)
-
学力が高いマンモス中学校
4
在校生|2022年
清新第二中学校
(公立・共学)
-
自分自身がちゃんとすれべ良い学校生活
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 南葛西中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細