みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 葛西第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2014年入学
環境も大事ですが、すべては子供次第です
2019年07月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる普通の公立中学校です。熱心な先生もいれば、ちょっとどうなの?という先生もいる。生徒も真面目な生徒からやんちゃな子まで。全ては本人次第だと思います。年に一度の合唱祭は素晴らしいです。
-
校則校則も普通にしている生徒にはあたりまえの内容だと思います。一年の時に髪を染めてき男子は、こっ酷く怒られて、髪を黒に戻すまで登校しないように指導されたと聞いています。
-
いじめの少なさ陰口ばかり言う雰囲気の悪い女子生徒がいたようです。クラス替え前の面談で一緒になりたくない生徒の名前を申告することができました。
-
学習環境自習できる生徒や塾に通う生徒は伸びますが、学者に興味のない生徒はそのまま。すべて本人次第です。
-
部活大会で上位に入る部活がいくつかありました。ハンドボールが強かったと記憶しています。
-
進学実績/学力レベル公立校の合格確率を上げるために、ランクを落として受験校を選択したという話をいくつか聞きました。反面有数の進学校へ進む生徒もいたので、これも本人次第です。
-
施設校舎や施設は古いですが、冷暖房完備。校庭も広いです。運動部も敷地内で練習できてるようです。
-
治安/アクセス静かな住宅街にあるので、登下校時の治安は悪くありません。
-
制服創立以来制服は変わっていないので、昔のデザインです。親としては今流行りのデザインの制服より価格が安いので助かります。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか礼儀正しくきちんとした子がおおいです。
入試に関する情報-
志望動機学区内で、家から徒歩10分かからない場所にあったのが一番の理由でしたが、このエリアの中学校の中でも査定が取りやすいので。
進路に関する情報-
進学先中レベルの私立高校
-
進学先を選んだ理由校風がよかったので
投稿者ID:5560291人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
最高でした。特に、部活に真面目に打ち込んでると、最高の記憶になります。部活動に入るのはとてもおすすめです。また、良い友達もできて、コロナがあったにも関わらず卒業式もできて、いい思い出になりました。
【学習環境】
先生が部活動の顧問だったりすると、極端に当てられたりされますが、あまり気にせず、答えら...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
お世辞にも良いなんて言えやしない。先下手に真面目すぎる先生が相手だと、ギャグが通用しないから面白くない。更に、いつも適当なことしか言わない先生が居て、その先生の指示に従うと全く見当違いなことをさせられ、こっぴどく怒られる。その日の機嫌によって生徒との接し方が変わる先生や、ちょっとしたことでもすぐ怒鳴...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
西葛西中学校
(公立・共学)
-
-
学力が高いマンモス中学校
4
在校生|2022年
清新第二中学校
(公立・共学)
-
-
自分自身がちゃんとすれべ良い学校生活
3
保護者|2021年
葛西中学校
(公立・共学)
-
-
校舎が綺麗であること。
3
保護者|2023年
東葛西中学校
(公立・共学)
-
-
私からしたらまあまあ良い学校でした
4
在校生|2021年
清新第一中学校
(公立・共学)
-
-
先生の当たりはずれが激しい。
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 葛西第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細