みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 松江第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
活気あふれる明るい学校
2022年06月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 5| 学費 -]-
総合評価行事にとても熱心で、活気あふれる学校です。施設もとても充実していて、文句なしです。先生と生徒の仲も良く、いい学校だと思います。ただ、中学から学業に本気で取り組みたい方にはあまりおすすめできません。中学受験をしたほうがいいんじゃないかなと思います。
-
校則中学校らしく普通だとは思っています。
髪の毛の長さ、女子の方は髪を結ぶ高さなどがあります。
靴下の長さもくるぶしが隠れる長さでなければいけないので、もし買うことがあれば注意したほうがいいと思います。 -
いじめの少なさ目立ったいじめの話は聞いたことがありません。問題ないと思います。
-
学習環境先生によって異なりますが、熱心な先生は放課後に補習をしてくれたりします。それに、自分から頼めば放課後に時間をとって教えてくださったりもしますし、丁寧に質問にも答えてくれます。
-
部活部活の種類の数は普通かなと思います。上下関係も特に厳しくはなく、学年関係なく仲がいいです。途中で退部する生徒も少なく、みんな三年間しっかり取り組んでいます。
-
進学実績/学力レベル学力についてはあまりよくわかっていませんが、とくにレベルが高いわけではないです。
-
施設校舎がとても綺麗で、非常に充実しています。体育館も二つあります。図書室も広くて、快適です。生徒からの校舎への不満も聞いたことがありません。
-
治安/アクセス近くに小学校があって、その小学校から松五に来る人が大半です。
治安に関してもとくに言うことはないです。ただ、歩道が狭いところがあるので、事故等には気をつけた方がいいです。 -
制服とてもかわいくて満足しています。ブレザーです。今年から女子のスラックスとネクタイも導入されて、女子はとても自由度が高いです。いろいろな組み合わせができるので、とても楽しいです。ただ、式典のときはスカートならリボン、スラックスならネクタイと決まっています。
入試に関する情報-
志望動機1番近かったからです。小学校からの友達も多いので、絶対ここにするって決めていました。
投稿者ID:838891 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ワンランク上の中学生というのを目標にしています。
よく挨拶ができると褒められています。運動会や文化祭などのイベントも生徒と教師で全力で取り組むなど、生徒との距離も非常に近いです。
ほとんどの教師が優しく面白いので、おすすめしたいです。
特に現在の2年生を担当している教師の方々は面白い方が多いです。ま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
アクセスや制服、学力などを考えると、妥当な評価だと思います。もっと生徒も先生も考えて評価が良くなるといいと思います。
【学習環境】
みんなのんびりしているので、全体的に学力を高めようと競争するような環境ではなかったです。
【進学実績/学力レベル】
近くの学校と比べて学力が低いと聞いていました。子...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松江第五中学校
(公立・共学)
-
-
みんなが仲良くて最高な学校です!
4
在校生|2022年
松江第一中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく最高!松一おいで!
4
在校生|2024年
松江第四中学校
(公立・共学)
-
-
メンタルを鍛えるための学校
1
在校生|2022年
二之江中学校
(公立・共学)
-
-
二之江中学校の口コミ
1
保護者|2019年
瑞江中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いた感じの学校です。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 松江第六中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細