みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 松江第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
可もなく不可もない普通の中学校です。
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価突出していいところがあるわけではありませんが、総じて問題のある学校だとは思いません。ただ部活など含めた課外活動が活発なので4点です。
-
校則規則はありますが、見る限りおかしな格好している生徒さんはいないようで、概ね規則の範囲内で収まっているように思います。
-
いじめの少なさ子供の話を聞く感じでは、グループに属さない生徒はいるが、その人に対していじめがある、という事はないようです。
-
学習環境先生によるとは思いますが、生徒のやる気が失せるような指導がたまにあるようです。
-
部活朝早くからの朝練や休日も一所懸命練習しているようです。成績はイマイチですがとても良い環境だと思います。
-
進学実績/学力レベル地域の公立なので、生徒のレベルにかなり差があるため、指導方針が上の子向きになるのは仕方ないかもしれません。そのため下の子向けの「何か」があればよいのですが…
-
施設後者を改築してまだ3年程度なので、設備はまだまだ新しくきれいです。
-
治安/アクセス周辺は割と人通りが多く、コンビニ等もあるので治安は良いと思います。加えて地域の人たちがしっかり気にかけてくれているように思います。
-
制服好みの問題なので何とも言えませんが、子供が不満を言っていないので普通なのだと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいたって普通です。特別目立つような子はいないように思います。
入試に関する情報-
志望動機単純に自宅から近い、小学校の時の友達も多い、校舎も新しくなるから、という理由です。
投稿者ID:6224041人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
設備は綺麗。先生もいい人が多い。制服も選べる。行事に熱心。いい学校で先生方も若い方が多い為、話しやすい。悪いところの方が少ないと思う。
【学習環境】
素晴らしい。補習教室があり授業も少人数制。数学に関しては学校の数学検定というものがある。
【進学実績/学力レベル】
都の学力に比べると少し下ぐらい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
いじめ問題については先生たちはほとんど気づいておりません。不登校の子に対しては不満がありますが、それ以外は比較的いい学校です。校舎も綺麗で過ごしやすい。
【学習環境】
補習という形で行う事はあります。テスト週間の居残り勉強というものはありません。友達同士で図書室で教え合うなどはよくあります
【進...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
松江第六中学校
(公立・共学)
-
-
学校行事はとても熱心です
3
在校生|2021年
二之江中学校
(公立・共学)
-
-
二之江中学校の口コミ
1
保護者|2019年
松江第一中学校
(公立・共学)
-
-
とにかく最高!松一おいで!
4
在校生|2024年
松江第四中学校
(公立・共学)
-
-
メンタルを鍛えるための学校
1
在校生|2022年
瑞江中学校
(公立・共学)
-
-
全体的に落ち着いた感じの学校です。
4
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 松江第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細