みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 堀切中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
昔ながらの古き良き中学校
2019年12月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の行事が年間通して多く、子供たちがそういった行事に参加しています。他では学べないことも学べる環境です。
-
校則男女ともに髪型に関しては、厳しく指導してるようです。前髪が眉にかからない
長い髪の毛は2つ又は1つに束ねる。
男子は、横が耳にかからない。
-
いじめの少なさいじめに対するアンケートをキチンと行ってる。
虐めに繋がるような行為や、悪ふざけが過ぎる行為に関してキチンと対応してくれてます。 -
学習環境三年生対象の根気塾があるが、
検定試験(漢検・数検・英検)に
あまり積極的に取り組んでいない。 -
部活サッカーやバスケットが盛んで、大会でも上位の成績を納めていますが
文化系の部活の種類が少ないのと
武道(剣道・柔道)はありませんが
帰宅部。という子は
殆どなく、運動部か文化部に所属してます。
吹奏楽部は、スプリングコンサートなども
開いていて最近では部員も増え盛んです。 -
進学実績/学力レベルここ何年かは、私立単願受験が増えています。
都立の推薦入試では、結構合格してるように思います。
地域の方にご協力頂き、面接練習もしてくれています。 -
施設校庭は、人工芝になりました。
図書室は綺麗です。
放課後、学習することも出来ます。
体育館も、大型扇風機があります。
-
治安/アクセス駅からは徒歩15分くらい。
住宅地の中にあるので、周りは静かです。
不審者情報などは、携帯で登録しておけば
何かあったときに、直ぐに学校からメールで連絡が来ます。 -
制服男女共に、ブレザーです。
女子は基本スカートですが、ズボンの着用両方もOKです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか地元の小学校から学区域で入ってくるお子さんがほとんどですが、サッカーやバスケットがやりたくて入学するお子さんも中にはいらっしゃいます。
入試に関する情報-
志望動機長男の時に、学区域の中学だと小学校の友達が誰も居なかったので学区外でしたが選択が出来たので学校見学に行きました。
学校見学に行った際に元気に挨拶をしている子供さんを見て息子がこの学校へ行きたい!と、行ったので入学し弟たちも、必然的に同じ学校が良いとなり選びました。
投稿者ID:598786 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
勝手にやれば?って感じでした。
先生の意見も否定的なものばかりで、生徒のやる気を削ぐ腕は星5つです。
【進学実績/学力レベル】
真面目に教えてくれない先生のもとではお子様の理想を実現させるのは無理でしょう。
ごく一部の自分自身で頑張れる生徒は有名校に進学しましたが、殆どこ生徒は近所の偏差値の低い高...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
四ツ木中学校
(公立・共学)
-
-
和気あいあいだか、しめるところはしめる。
4
保護者|2018年
双葉中学校
(公立・共学)
-
-
一致団結出来ている良い中学校
3
在校生|2023年
大道中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすい学校!!
5
在校生|2022年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
先生には相談しやすい
4
保護者|2020年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 堀切中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細